
コメント

am
コメント失礼致します。
友人がお金の管理(住宅ローンや出費が多い)がなかなか難しいということで、ファイナンシャルプランナーに相談したそうです。
その時に、共働き夫婦の場合、4人家族の場合食費7万は普通と言われたそうです。
そのため、加入している保険、車の維持費を考え直すように言われたそうです。
1度ファイナンシャルプランナーの方に家計を見てもらうのもいいかもしれないです。

ゆっちゃん
出張もあるので、食費(外食込)、日用品で余分にみて12万です😄
あとは光熱費で、高くても1.5万なので、それは旦那の口座から引き落としですね😄
余ったら貯金か小遣いにしてます😄
-
にゃむ
ありがとうございます😊
多くて羨ましいです!- 12月7日

猫LOVE
7万円もらってますが普通に足らないので、私の給料から足してます😅
-
にゃむ
ありがとうございます😊
あいりさんは正社員ですか?- 12月7日
-
猫LOVE
パートです😅
- 12月7日
-
にゃむ
パート代から生活費回すと手元残るのどんどん少なくなりますよね😭
- 1月14日
-
猫LOVE
なかなか貯まらないです〜😅
- 1月14日

すずちゃ☆
家は主人の給料から、口座から引き落とされるお金(主人の携帯、保険、住宅ローンなど)+お小遣いを抜いた金額17万円程で生活しています。
ここから食費、外食費、日用品の他、私の携帯、保険、積立金(火災保険や税金用)、水道光熱費、子供の貯金などをしてるので、毎月カツカツからマイナスです😭
でも食費、外食費、日用品で8万はいかないです🤔
お小遣いは貰ってません。
自分に使うお金とは例えばなんですか?
私は自分用のお菓子などは生活費で出しちゃいます(笑)
あまり買わないDVDや、服なども生活費から出しちゃいます🤭
-
すずちゃ☆
今先月の分を計算したら、食費、日用品、子供用品(オムツやミルクなど)、(外食はなし)で6万でした。
- 12月7日
-
にゃむ
六万でやりくり素晴らしいです!
やはりかかりすぎですよね💦
自分のとは、カフェとか化粧品とかです!- 12月7日

pinoko
5万貰っていて、食費、日用品、お小遣いって感じです🤔
外食費は含みません🙌🏻
-
にゃむ
ありがとうございます😊
お小遣いにまわせますか?- 12月7日
-
pinoko
お小遣いとして使うことがあまりないので、余ったら残しておいて欲しいのが出来た時に使用したりしてます😊
あと、子供の予防接種とか掛かる時にそこから出したりです🙌🏻- 12月7日

はじめてのママリ🔰
食費と日用品と下の子のオムツで5万です✨
外食は別ですが1万もあれば足りることが多いです。
あとは別で子供費1万(服や靴、医療費など)もらってます。
-
にゃむ
ありがとうございます😊
全部で70000ですか?
とてもやりくり上手ですね!- 12月7日
にゃむ
ありがとうございます😊相談してみます!