
下の子のお誕生日で日々、共働き?共に自営業で💦晩ご飯は旦那の簡単に出…
下の子のお誕生日で
日々、共働き?共に自営業で💦
晩ご飯は旦那の簡単に出来るご飯になってる今日この頃なので
お祝い‼︎や特別感は出しつつ
揚げ物ばかりのオードブルみたいなのはクリスマスも近いので、避けたいです😂
茶碗蒸し、何年か振りにしようと思ってます✨
大人も2歳児も喜びそうな
献立にするには
皆さん何作られてますか?
特別感の時に茶碗蒸しってのがナンセンスなのか🤔
案頂けると嬉しいです😊
よろしくお願いします^ ^
- 碧(6歳, 9歳, 10歳, 17歳, 20歳)
コメント

退会ユーザー
茶碗蒸しなら和風ハンバーグとかどうですかね?😊
茶碗蒸し好きなら全然いいと思いますよー!
うちなんてクリスマスは義家族合同でやるんですが、一歳の子がいるからオードブルとか用意しなくて鍋らしいです😂
碧
コメントありがとうございます✨
お鍋とか鉄板物いいな〜と思ってたんですが、
お鍋最近多いみたいで、2日前にしてるようで😅
和風ハンバーグもいいですね‼︎
手巻き寿司やちらし寿司も今候補に上がってきてます😂
決めきれないです💦
普段ザ・男飯のパパの作る夕飯だから
手数の少ない料理にばかりなってるので、久しぶりに腕を振る舞いたいな!とw
参考にさせて頂きます🙏