叩く教育について、アドバイスください😢 主にご相談したいのはこの2つ…
叩く教育について、アドバイスください😢
主にご相談したいのはこの2つです。
・叩く躾についてご意見アドバイス
・夫と教育方針が異なる時、どうしてますか?
2歳9ヶ月の子がいます。
夫と意見が平行線で悩んでいます…
少し長いですが、お付き合い頂けると嬉しいです。
子どもが夫を叩いたり、夫に物を投げたりすると、夫が子供の頭などを叩きます。
ペシっといい音がするくらいの強さです。
週1くらいの頻度な気がします。
私は暴力反対派です。
ですが、夫は必要な躾だと言います。
見ていて憎くて叩いてるわけではないのはわかります。
ナメられてる、悪いこととわかってない、甘やかしてるなどと言います。
今日、子供がふざけて、夫に服を投げたり、顔を蹴ったりしたそうです。
その後もヘラヘラしていたので叩いたそうです。
私は蹴ったりした時はその場にいなかったので、どんな状況だったかわからりません。
疑問なのは子供は私には痛いことをあまりしませんが、夫にはちょこちょこします。
その時は寝る時間で夫は横になっていたので、構って欲しくて感情のままに行動してしまったのかと推測するのですが…
私が行った時はたしかにヘラヘラしていました。
これは叩かれても仕方ないのでしょうか。。。
顔を蹴るのはとても悪いことだし、叱るべきだけど…
叩くのは違うかなと思うのです。
同じ痛いことをしてるだけで負の連鎖というか…
痛みで叱られてることを理解させたい、へらへらしてるのは怒られてるのがわかってないから、許されると思ってるからだと言います。
私が甘いと遠回しに言いたいんでしょう。
私は極力言葉で、何度も繰り返し伝えていくべきだと思っていて、先ほど夫と話をしましたが、平行線。
私が本やネット、テレビなどで教育について情報収集もしてて、それでやっぱり手をあげるのはこういうデメリットがあるから、などと伝えましたが、そんなのは綺麗事とか、ネットの情報に頼るなとか言われてしまいました。
俺が自分で考えた事は無意味なのかー!と…
そういうことが言いたいわけではなく、親なんてまだなって2年やそこらだからいろんな研究結果や評論家の意見を参考にすることは悪いことじゃない!と反論しましたが、
全否定されたと感じたのでしょう、、、
今日はこの話やめようとか、じゃあもう俺は怒らないとか言い出して…
私は情報に振り回されたわけではなく、まずは叩くことが良くないと思うから、話をする為に情報を集めて話をしようと思ったし、親としていろんな意見をみてその中から良いと思う教育方法を選んでいく事は大切だと思うのですが、それさえも否定されました。
でも俺は叱らない!じゃ親なんだから責任放棄じゃんと思い、そこからしばらく不毛な言い合いになり、最終的にはしぶしぶ叩かないよ、で終わりました。
夫は納得は全くしてません。
私の伝え方も悪かったかなとか、夫の意見を認めるところは認めるべきだったかなとか、どうするべきだったかわからなくなりました。
でも大事な子供のこと。譲るわけには行かず…
でも叩かないと言われたらそれ以上、こちらが意見してもまたうるさいなーとなるだけ。。
皆さんのご家庭はどうでしょうか。
長くてすみません。。
ご意見、アドバイスなどお願いします‼︎‼︎
- はる
コメント
ケーキ大好き
うちもパパに対してのイヤイヤがすごくて叩く、蹴るをします。
この前は横になっている旦那の顔を踏みつけました。
旦那は、足を掴んで「なんで踏んだの?痛いよ!自分がされたらどんな気持ちになるの!」と怒っていました。
うちの子はなんでも悪いことをした後ヘラヘラしますが、私は表情に出して訴えます。本当はそれも良くないとは思いますが、自分のしたことは覚えていないけどされたことって覚えていると思います。私は物心ついた時ですが父親に叩かれる、外に出されることが良くありました。自分に悪いところがあるにしてもあまり覚えておらず、されたことは覚えています。
悪いことはどうして悪いのかを口で伝えるようにしています。それでも泣いて逆に怒ってくることもありますが、そう言う悪いことしてダメと言っても言うこと聞けない子はママ知らない!と言うと最近はあまりしなくなりました💦
メメ
いつも思うんですが、叩くことが悪いことだと教えたいのに叩くって本末転倒じゃないですか?
それはいけないよ、って言ってる親が叩く…そんなの幼い子供に理解出来るんでしょうか?
私自身が叩かれて育ちました。
叩かれたって何にも頭に入らないですよ。
痛みと恐怖が先行して、何故、そうされたのか全然頭に入りませんでした。
そしてそれは叩いていた母本人も思ったそうです。
無意味なのでは?と。
なので私は我が子は叩いたことないし、母も今は叩く育児は意味がなかったと言っています。
そしてうちの夫も手はあげません。
勿論、今後子供が大きくなってとんでもないことをやらかしたら私も夫も手が出るかもしれないです。
でも、幼児のうちは滅多にそんなことやらかさないですよね。
なので叩く必要はない、と考えています。
お子さんが何度も叩いたり蹴ったりして来るのなら、ご主人のやり方は響いてない、お子さんには合ってないってことじゃないですかね。
それなら違う方法でアプローチした方が良いと思いました。
-
はる
叩かれて育った側という貴重なご意見ありがとうございます‼︎
解らせるためと思っても頭に入らなければ、意味ない、ほんとにそうですよね。。
夫も子供のためを考えているという部分は同じはずなのに考えが正反対というのがもどかしく、昨晩はほとんど眠れませんでした😅
そして、私にはあまり痛いことはしてこないのに、時折叩く夫にはやる、頻繁ではないにしても繰り返すということは響いてない、という事にも結びつきました。きっとそうなんでしょう…💦
夫がしばらく引きずって不機嫌に子供にも私にも接してくるようなら、(こういう事があると不機嫌が続く事があるので😅)今一度その事を意見としても伝えてみようと思います!
ありがとうございました‼︎- 12月7日
ゆうゆ
すごく悩みますね!叩かない方が良いという事はどんな親もみんな分かると思います😃でも旦那さんの言い分も理解できるし…。お子さんは、口頭で叱っても叩いたり物を投げたりするのはやめないのですか?ひつこくいつまでもするのですか?
お子さんが「なぜ、親を叩いたり、物を投げたりしてはいけないのか」これをきちんと理解してますか?
「親をなめてる」のではないんじゃないかなぁと思います。
-
はる
回答ありがとうございます😊‼︎
しつこくやめないという訳ではないのですが、昨晩は顔を蹴って怒られたのに、その上で服を投げつけたりヘラヘラしてたのでいい加減にしろとなったみたいです。。
叩く、投げるについて、なぜそんな事したの?や、それは良い事?悪い事?と問うと悪い事と言います。。
痛かったよ、いじわるだよ、など色んな言葉や質問を使って伝えようとしましたが、確かにヘラヘラしてました。
本当の意味で理解してない、おふざけの延長、という感じはあるのかもしれません。
繰り返し伝えていくしかないのかと思うのですが、😢
夫は顔を蹴るなんて舐めてる、どうかしてる、大丈夫かこいつと思ったなどと言っていました…- 12月7日
yuki
わが家は叩く時もありますよ。
ただそれが当たり前や普通とは思っていません。
わが子もお子さんのように物を投げたり叩いてきたりあります。
2回までは言葉で言います。
3回目は手や足をぺしっとします。
もちろん叩いても言葉できちんと話をします。
私的に「どちらか片方だけ理不尽な痛みを感じるのは違う」「人にした事は自分にも帰ってくるし自分もされても文句を言えない事」と伝えています。
私の中で痛みを分からない子になるのが一番怖いです。
よく成長の段階でとか友達との関わりで分かるようになるとか言いますが大切な部分をそんな他力本願にしたくないので‥
それが虐待、体罰と言われたら正直なにも言えないですがね‥
夫婦で違った時は線引きはしますが相手の育児方針をきちんと話し理解しお互いに尊重するようにはしています。
お互いの子な訳で全てを一致させるのは難しいです。
なので、疑問や過度だと感じたらその度に話をするようにしてます。
-
はる
回答ありがとうございます😊‼︎
以前は私も夫が必要な躾だと言うのなら、まずは口で言ってそれでもやめなければ、軽くはありなのかな、、などとも話していた事があるのですが、結局いつの間にか手が先に出ていたり、だんだん強くなっているような気がして、やっぱりやめてほしいと思うようになりました…
確かに痛みをわからないように育つのは決して良いことではないですよね…
もちろん他の子への乱暴はやめさせないといけないし、、
口頭での注意を経て手や足を軽く叩くくらいならここまで夫とぶつかって話すほどにはならなかったかもしれませんが、やはり頭だしやだなと思ってしまって😢
お互い尊重…大切ですよね。難しいけど…
夫が話し合い自体をめんどくさがるので、スムーズにいかない事が多くて😭
もちろん完全に一致させるのはできないけれど、うちも同じ方向性を話し合いながら共有できたらいいなと、、思います…- 12月7日
-
yuki
男性は口数少なかったり言葉選びが苦手な方も多いですからね‥
今回のように、はるさんもお子さんがやった事が「悪い」と思うならばご主人が叩いてしまった後にはるさんがお子さんと真剣に話し合ってみたらどうでしょう?
我が家の場合もですが、片方が叱った時もう片方が子どもと真剣に話して「なぜそうなったか」を認識させる事が多々あります。
当人同士だと感情的になってしまったり逆効果になってしまう事も多々あるので‥
そして復唱させてきちんと相手に「ごめんなさい」を言うまで話します。
ご主人にも何か子どもとぶつかる事があったら手を出す前にまず自分に話して欲しいと言い仲裁に入るのも有りだと思います😊
ただ、個人的に大人でも危険を感じたり嫌な事をされ続けたら反射的に手が出てしまう場面もあると思うのでそう言う時は双方に言い過ぎないように気をつけています💦- 12月7日
-
はる
そうですよね、女の人よりは話すのが得意じゃない傾向がある気はします。。
夫は正にそのタイプで元々話し下手です。
うちも夫が叩いてしまった後は、おっしゃるように夫が感情的になることもあるので、私が話をして、夫に「ごめんなさい」をして「いいよ」と夫が言うところまでで完結するようにはしています。
私がいま妊娠中でこれから夫に1人で任せる事もあるだろうし、色々うまくやれるようになってほしいと思ってしまって少し焦ってました😅
確かに双方に、特に夫にも言い過ぎないようには気をつけないと、しこりが残りそうですね😓- 12月8日
🧒🏻👦🏻🤰💓
叩く躾でも息子さんにどうして叩かれたのかが伝わってないと意味がないように思いますよね😢
ふざけてたとしても顔を蹴るのはさすがに今後知り合う子達にやってしまうとまずいのでダメだと教えておくべきですよね。その方法として旦那さんが叩いてしまうなら、どうして叩かれたのか主さんが息子さんに説明してはどうですか?
同じような事をくり返すとなると子どもにはイマイチ響いてないんだと思います。
旦那さんも叩いて終わりではなく、叩くなら理由を説明してダメな事はダメって繰り返し教えて行く必要があるのではないかと思いました。
-
はる
回答ありがとうございます😊‼︎
本当にお友達の顔を蹴ったりなんてしたらと思うと恐ろしいです…😱
きちんといけない事だと教えなければと思い、なぜ叩かれたんだと思う?と聞いた時、蹴ったから、と答えました。そうだよね、と言いながらその時、あれ?じゃあお友達が嫌なことしてきたら叩いていいって認識されないか?と思い、やはり叩く事自体に疑問を感じてしまったのです。。
夫は叩いたけど口でも言ってると言うのですが、大人の私からしても夫は言葉での表現が下手です…私と話しててもそれは日常的に感じていて、でもまぁそれは性格だし、今そこを責めても仕方ないしなぁと思い、今回は触れませんでしたが😓
いつも結局フォローに入って言葉で諭していくのは私になってしまいます。
そうですよね、繰り返しているということは響くやり方ではない、という事ですよね💦
次回夫この事で話す時がきたら、それを伝えてみようと思います!!- 12月7日
はじめてのママリ🔰
私はそんな年齢のとき多分叩かれたことないです。
すんごいわがままばっか言ってたら小六のとき肩にパンチされましたが(笑)
叩いたらダメって躾してるのになんで叩くか意味が分からないです💦
あーでも、年齢と悪いことした内容にもよりますが、軽くゲンコツしたくなる気持ちは分かります😅
暴力はよくないですが、インストラクターやってるとき、本当に腹立つ子どももいたんで、、、お前何やっとんじゃ!!!って怒鳴ったことはあります💦
その子が嫌いとか憎いとかではなかったですが😅
-
はる
回答ありがとうございます😊‼︎
私も叩かれたのは小学生や中学生とかに数回あるかな、くらいです!
乱暴はよくないと理解した年齢でした😓
ですよね、、叩いたらダメに同じ行為で返すのは、叩く事を子どもが肯定し兼ねないですよね…💦
にくいわけじゃない、とてもわかります!!
私も気持ちに理解を示したいけど、夫のやり方を肯定もできない、夫は全く納得してない、平行線です😓- 12月7日
ぷみえ🌈🔰
私は叩かれて育った家なので自分では絶対に叩かないで教えたいなって思ってます…。
理由として、親は悪い事をしたから叩いてるって分かっているけどやっぱり加減が出来なくなる時があると思うんですよね…そこで私自身が殴られるのにトラウマを抱えるようになりました。今でも手をあげられるだけでビクってなる時もあって克服出来てません😔😔皆さんも言ってる通り、叩くのがいけないのになんで叩くの?ってなりますね…
年齢にもよりますが、うちの友達は親に一切叩かれたことありませんが叩くのはいけないことだって分かっているので言葉で伝えれば理解してくれるのかな?って思ってます…
躾と虐待って紙一重だから難しいですよね😔😔
-
はる
回答ありがとうございます😊‼︎
叩かれて育った方のご意見参考になります!
そうなんです、徐々に強くなってる気もするし、咄嗟に手が出てる時もあるように見えます。。
トラウマを抱えるほどだったのですね…お辛い経験をお話してくだり、ありがとうございます。
そうですね、手をあげる夫も決して憎いわけじゃないってわかるけど、それを正しいと思っているのでほんとに難しいです。。
エスカレートしたり、子どもにとっては叩く事を肯定して理解され兼ねない、ということを考えるとやはり面倒でも話さなきゃと思うんですけど、スムーズにはいきませんね😓- 12月7日
haru
我が家もはるさん宅とまったく同じ状況で、考え方も似ていると思います。
子どものことで何度も主人と言いあい喧嘩になりました。
子どもはただ構ってほしかったり、遊びたくて全力でパパとママにアピールしているだけだと思います。
どうしても困ったときは、保育園の先生は子どもと関わるプロだから聞いてくると言って、こう言ってたよ!!
というと渋々受け入れてくれています☺️
-
はる
回答ありがとうございます😊‼︎
似ている境遇の方とお話できて嬉しいです✨
そうなんですね、やはり喧嘩になったりしますよね。。
旦那さんは最後は折れて実践してくれるんてすか??
昨日は叩かない、と言って終わりましたが、納得は全くしてないし、不機嫌が続かないといいんですが😓
うちの夫は多分頑固、天の邪鬼なんだろうな…
私の意見だと言えばまずは聞きたくないし、本やネット、人に言われた話だとよそはよそ、人の意見に、振り回されるなとか言うし😰
私も頑固なので人の事言えませんが😂
でももっと建設的に話したい😢- 12月7日
-
haru
折れるというか一時的に私の意見通りにして私のイライラがおさまったら、何週間かたったらまた同じことやってます😢
歳の差婚なのでうちも頑固な上にもう年齢的にはおじいちゃんなんです😅笑
うちはうち!よそはよそ!って主人がいつも言ってますが、おもちゃ買わないって言ったらよそはもっと、買ってあげてるとか、もっと外食してる、とか言ってくるのでそんなときはチクチクこないだと言ってた事が違いますね〜✨って丁寧に返してあげます☺️
建設的な話をできるのは今のところママリだけです😂笑- 12月7日
-
はる
そうなんですね😅
本当の意味で納得しないと中々やめないですよね…
おじいちゃんなんですか👴!?笑
うちも旦那の方がいくつか上ですけど、器は小さいし、すごく子どもです😓
やっぱり自分の都合の良いとこは周りと比較したりするもんですよね💦😅
うちは夫婦って面倒って思っちゃうことばかりです💦
曖昧でも何とかなる事もあるけど子供の事となると向き合っておきたいしなぁと思って話すんですけど、拗れて面倒だし疲れます😓
私もここで建設的な話ができて少しスッキリしました💕- 12月7日
ねたろーママ
叩くことの是非は皆さんもうたくさん意見を出してくださっているので違う角度から、、、
悪いことをしてヘラヘラするのは以下の場合もあります
①ママ及びパパの怖い顔が嫌でヘラヘラする
(子供の心理としては笑って欲しい)
②強いショックの表れ
(自己防衛の手段の一つ 男児に特に多いです)
③そもそも気が弱い
(上辺だけ元気なふりをしている)
このことを踏まえて(理解して)いるのといないのとでは旦那さんの接し方違いがあるかなーと思います
イヤイヤ期でもない小さいうちから子供にイライラしっぱなしのうちの旦那には上記の説明は非常に有効でした🙂
-
ねたろーママ
ヘラヘラ=伝わってない
と思いイライラする部分もあったようです😂- 12月8日
-
はる
回答ありがとうございます😊‼︎
なるほど‼︎
①②なんとなくわかる気がします!
うちの子はよく、軽く注意した後にも「お母さん笑って〜」と笑いかけてきます。
そうですね、ヘラヘラしてるのは伝わってないからだと思っているのは夫もですが、私もそう思ってしまってました!😓
うちの夫は私の意見は憶測だとかあまり信じてくれないのでダメかもしれませんが、またぶつかる事があれば、夫に対しても根気よく伝えてみます☺️✨- 12月8日
b♡mam
はるさんはご主人に大して感情的にならず、冷静にネットやテレビでの第三者の意見も踏まえて話をされていてすごいと思います!
環境にもよるのでしょうけれども、子どもはママを見ると安心を、パパを見ると興奮をするようです。それはパパを「ダイナミックに遊んでくれる人」と捉えているらしいからだそうですよ。
お子さんもパパに静ではなく動の遊びを求めてるからこその行動かもしれませんね。
だから決してナメられてるとか甘やかしてるって訳では無いですよ。習性です!
もちろんいけない事は都度教えてあげなくてはいけませんが、その手段は千差万別だと思いますからやはり我が子に合った方法を夫婦で見つけられると良いですよね〜どうかご主人も冷静に話し合える時が来ますように…
-
はる
回答ありがとうございます😊‼︎
良かれと思って色んな情報引っ張ってきましたが、夫には逆効果でした😅笑
でもそう言ってもらえて少し報われました✨
なるほどー!夫は確かに私にはできないダイナミックな遊びをしています‼︎
逆さまにしてぐるぐる〜とか、高さや動きのある遊びとかしてます!
確かにそういう心理はありそうてます!
ここで相談して色んなご意見頂けて勉強になりました‼︎
夫がちょっと大人気ないのでいちいち間に受けてカッとなるので本当に冷静に話せるタイミングが来ることを願います😭- 12月8日
勉茶美
ヘラヘラしている=なめている
ではないと思います。
子供の中には、怒られたとき自己防衛の為に笑う子もいます。うちの子(長男)もそうです。(それを見て実父はなめられてると言ってました😅)
怒られた恐怖を笑うことで消化しようとしてるか、怒っている相手に笑って欲しくて笑うなんてこともあります。
もしそうだとしたら、旦那さんの躾(叩く)は意味をなしていません。寧ろ逆効果だと思います。
うちもあまりに悪さが過ぎる(注意しても物を投げ続ける等)と別の部屋に閉じ込める(昔で言う押し入れに入れるやつです)をやってしまいますが、最近はそれもあまり意味がないのかな…と思ってます😫
因みに3歳未満の脳は、まだ前頭葉が未発達のため、我慢がきかないらしいです。犬よりも未熟な状態なんだとか。
-
はる
回答ありがとうございます😊‼︎
やはりそうなんですね‼︎
さきほどここでその事を知りました💡
うちの子も普段の様子を思い返すとその可能性は充分あるなと感じました。。
夫にも共有したいと思います!もう少し熱りが冷めてから😅
私も子どもがお風呂上がりとかに家中ふざけて逃げ回る時は洗面所以外の電気を消して無理矢理誘導したりしてます…いいか悪いかわかりませんが😰
犬よりも未熟…
そりゃ我慢も自制心もまだないし、もし悪い事とわかっていても、とっさの衝動には抗えないですよね!!
それも夫に強く伝えたい!と思いました!!- 12月8日
-
勉茶美
叱るのだったら、手を握ったりスキンシップをしながら、子供の目を見て「これはダメだよ」とするようにしてます。(下の子もいるので、どうしても感情的になってしまうこともありますが😂)
悪いことと認識してると目をそらしますのでわかりやすいです☺️
あと、子供の気持ちを代弁してあげると(お父さんと遊びたかったんだよね?等)うちの子はちゃんとこちらを見て、ごめんなさいを言うようになりました。どこまで理解してるかはわかりませんが、続けていけばきっとわかってくれると気長に接していくしかないかなと💦- 12月8日
-
はる
そうですよね、気長にがんばります😭
子供には根気よく頑張れるんですが、夫には伝わらない、分かり合えないもどかしさでがんばりきれてません😅笑
子供の気持ちの代弁は、夫が叩いたことに私が頭に来ててたのと、動揺もあって謝らせる反省させることにばかりな気持ち行ってたかも、、、
気をつけます😭!- 12月9日
うーちゃん
私も同じことで悩んだので、保育のプロである保育園の先生に相談したことがあります。そしたら先生は、叩く必要はない、叩いてもなぜ叩かれたのかわからないと思うよと言われました🙂
また違うところではこんな話も聞きました→犬のトレーニング施設で犬に躾をする際、絶対に叩いたりしないそうです。必ず褒めて躾るそうです。人間は犬より頭脳劣るんでしたっけ?違いますよね☺️2歳児でも、犬より頭いいはずです🙂
これらを聞いて、私は叩く必要はないと確信しました😊旦那さんにこの話をしてみたら納得してもらえないですかね?💦
-
はる
回答ありがとうございます😊‼︎
次回、機会が来た時に話してみます!!
夫は天の邪鬼で私の意見だと聞きたくないし、他人の意見だと情報に振り回されるなという面倒な人で、どこまで受け入れてもらえるかわかりませんが、がんばります‼︎💪- 12月9日
しじみ
子供は親の写し鏡とよく言いますよね。親が叩く姿を見せている限り、子供は叩くのを辞めないと思います。
痛みや恐怖で支配することがいいことなわけがありません。叩いたり怒鳴ったりした記憶というのはずっと消えないそうです。自己肯定感も下がるし、怒られた内容は覚えてないしで全くいい事ありません。
うちの親は子供は100回言い聞かせて1回できたら御の字と言っていました。私もその通りだと思って根気強く冷静に話をしています。
私も叩きたくなる気持ちはよく分かりますが、相手は2歳。ムキになっても仕方がありません。
今後のお子さんの一生が変わると思って、グッとこらえてもらってください。
はる
回答ありがとうございます😊‼︎
ご自身の幼少期の体験談、私もそうだったなと思いました!
私も小学生くらいの時、外に出されたりありましたが、なんで怒られたのか忘れていますが、されたことは覚えている…💦
そうですよね、やはり口で根気よく伝えたりするのが良いですよね…
旦那様と意見が一致していらっしゃって羨ましいです✨
私も同じ方向をできれば向きたいのですが…。。
ケーキ大好き
旦那は叩こうとしていました…その時に私は叩く前に話しよう!と言いとりあえず止めました。
3歳の子に叩いたって、痛い!って言って泣き出したら何を言ってもダメだし話してもダメだと思うけど、叩くのは子供と同じことしてる!って言って言い聞かせました💦最初は中々でしたが今はなんとか大丈夫です!
はる
そうなんですね💦
今はなんとか納得してくださってるんですね✨
どのくらい時間かかりましたか??
うちも数回この話題でぶつかったんですが、最初は叩いた時はその場で夫に意見せず、後から言ってたんですが、納得してないからか治らず、最近は叩いたその時に子供の前で「叩かないで!」と私も注意することも何度かあり、そうすると子どもはお母さん子なのてま、お母さんもそういってるじゃん!叩かれたよ、叩いたらダメなのに、という感じになるのでそれも子どもからすればお父さん悪いことした!とか叩くことの善悪などの解釈も曖昧になってしまってそうで…それも良くないなぁとは思うんですが、、、悩みすぎて眠れませんでした😅
ケーキ大好き
結構時間かかったかもです💦
確かに子供の前では言いづらいですね😭
けどお父さんが叩くことが悪いと言うことがわかれば自分も叩いたらダメだ!とわかれば良いですが難しいですよね😓
旦那さんが叩きそうになったら、一回お話ししようと言って旦那さんの叩くのを阻止しつつお子さんに叩くことはどうして悪いのかを言い聞かせるのはどうでしょうか。
保育園の先生には、子供は小さいからわからないと思ってるかもしれませんが分かってます!と言われたので何がどうダメかを反抗してきてもしつこく言います💦
はる
そうなんですね💦
考えの違いだと時間かかるのは仕方ないですもんね😓
確かに!夫が叩きそうになったら、叩かないで!と夫を阻止するより、子供にお話しようと誘うのなら自然ですもんね‼︎
そうなんですよね、分からないんだろうと思っても質問するとわかってるんだ!!という回答返ってくることがあって驚きます🤭
子供には根気よく頑張れるんですが、夫には…しんどいですけどがんばります😂笑
ケーキ大好き
昨日うちの子、旦那に向かって物投げて怒っていて旦那が手を出しそうになってたので子供の手を引いて私が物を投げたら当たった人も痛いし、自分もされたら痛くて嫌な思いするよね?と言い聞かせました💦
旦那も手を出さないようにしているようにも見えますがやはり手が動くのでなんとか阻止しようとしてます😖
はる
そうなんですね😓
タイムリーにありましたね💦
やはり反射的に手が動いちゃったりするのかな…😅
私もその方法でさりげなくやってみます💪
うちは子どもが夫と2人でいるとまぁまぁの頻度で何回かに一度はこんなふうになるので、なんか冷や冷やです😓