※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mami
住まい

近所の子供が敷地を通り、親が何も言わないことに困っています。皆さんはどう対処しますか。

近所の子供が普通に敷地を通る。
それを親は見てて、何も言わない。
うちと隣の🏠の境界線に側溝があり、そこは通って良いと思ってるのか、子供も親も普通に通る。
皆さんだったら、どう対処しますか⁉️
同じような経験されてる方の、お話も聞きたいです😃

コメント

りんご

敷地だと認識されていない様でしたら認識される様な柵なり何なり設置するか看板メモ立てるかしないと伝わらないのかなぁと

  • mami

    mami

    立ち入り禁止🚧なり、札でも付けたら、親が分かってくれますかね😥💨

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

敷地内通られると
モヤモヤしますよね💦
でもご近所トラブルになったら面倒なので
ゴミを捨てられるとか
花壇を踏まれるとか
そういうことでなければ
黙ってますね😅

  • mami

    mami

    躊躇なく、毎日のように通ってるので、すっごい嫌な気持ちになってます😞💨
    壊されたりなど、今の所ありませんが、どうにか入らないようにしたくて、柵を置くか、フェンス付けるか、色々悩んでます😩

    • 12月6日
deleted user

うちの実家はそれでフェンスと垣根作りましたよ。
直接は言わないですが、黙ってフェンス作りました😅

  • mami

    mami

    そうでもしないと難しいですよね😥
    でも、こっちがお金掛けるのも、馬鹿らしくなって来ますよね😱💨

    • 12月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    直接言ってトラブルになって、これからずっとそのことで悩まされることのほうが、私はイヤかなと思いました。
    些細なことかもしれないけど、ストレスたまりますよね💦

    • 12月6日
  • mami

    mami

    確かに、先は長いですからね💨
    自分の子供も、一緒に遊ぶ日が来るかもしれないですし😞
    ご近所さんも、自分が同じ立場になった時って、考えないもんなんですかね😔💦
    小さい子がいたら、仕方ないのかもしれないですけど、ストレス溜まります😭

    • 12月6日
deleted user

うちも同じようなことありました💦うちの敷地内を通って裏道へ行くと学校への近道になるみたいで💦なので学校に、こういう生徒がいるので注意して欲しいと伝えました!

  • mami

    mami

    ありますよね💨
    うちの場合は、小学生以下の子もいて、小学校に連絡だけじゃ、収まりそうにないです😥
    厄介ですよね😞
    放置してたら、その子達が大きくなるまで、何年も続くと思うと…😩💦

    • 12月6日