※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育休中の年末調整について、配偶者控除の手続きや必要書類について質問があります。訂正や保険金による収入への影響も気になっています。

すいません馬鹿質問です😭育休中の年末調整について理解ができなくて、、教えてください😭

正社員の共働きで、
本当は2020年1月下旬に産休入る予定だったのですが、
2019年12月下旬に切迫早産により入院し2月に出産しました。
育児給付金などが収入にふくまれないのは理解したので、2020年の収入はほんのわずかなものです、、

もう自分の分の年末調整は出したのですが、全く無知で今日義母に言われて育休中は配偶者控除受けれると知りました💧
旦那家族は家族でお店をしていて、経理である義母に言われました😅
源泉徴収票と、生命保険の証明書くれと言われたんですけど、証明書は自分のやつでもう出してしまいました💧
他の方の質問見返したのですが、生命保険の証明書って必要なんですかね?💦
契約人も払ってるのも私なので、旦那の書類では出せないんしゃない?って思って、、
源泉徴収票も必要ですかね?💧
配偶者控除は旦那の年末調整に、嫁の名前書くだけ、でオッケーですか??💦

私のもう出してしまったやつはなにも訂正とかすることないですよね?
無知でなにも考えずいつも通り出したけど、意味なかったかなって思ってます😅

また、切迫早産で入院し、保険金がおりたのですがそれに関して収入だとか手続きとかってないですよね🥲

コメント

deleted user

特別控除は201万以内なら出せます!
なので1年の年収を旦那さんの年末調整に書く必要があります!

保険は主さんの名義ならもー年末調整だしたなら旦那さんの方でする必要はありません!

保険金受け取ったぶんは
医療費控除の時にちゃんと計算して書く必要はありますが
年末調整ではなにも関係ないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださってありがとうございます😭
    今年の年収は数万円なので控除受けれそうですね😭
    もう自分のは出してしまったのでどうしようもないですよね😭💦
    保険金のことも安心しました💦✨

    • 12月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そしたら旦那さんの税金とかも減るかもなのでめちゃくちゃ大切ですよ☺️

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭✨
    保険の件なんですが、名義人や実際に支払ってる人ではないと出せないと言う意見と、
    下の方のコメントにあるように嫁の生命保険の控除を旦那でも受けれるというのはどちらが本当なんでしょうか💦?
    原則本人しかだめだけど年末調整ではそこまで調べられないから別でもOKってことなんですかね?💧

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いみわからんこと何回も聞いてごめんなさい💦💦

    • 12月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    扶養内か扶養外かどちらですか?

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    扶養外です😭

    • 12月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それなら自分の保険控除に書けばいいだけです!
    どっちの支払いとか関係ないと思いますよ!
    主さんの名前で保険会社から控除の紙来てないですか?

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どっちとか関係ないんですね😭✨
    それ聞いて安心しました😭✨
    私の名前で保健会社から証明書来てます!!
    自分の書類は今まで通り出しててよかったんですね🥲✨

    • 12月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    扶養外ならいつも通りで大丈夫です!
    扶養内になったら旦那さんの方で控除だせば大丈夫です☺️

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!わかりやすく説明していただきありがとうございました😭!!!

    • 12月5日
みひろ

私も昨年9月〜今年10月まで産休、復帰後の給料しかないですが、職場で年末調整だしました。
年内少しでも働いているなら税金がっつり引かれるので自分の職場で添付していいと言われました😊
その際、ほぼ収入がないなら主人側に添付した方がいいんだけど…と言われた記憶があります。
配偶者控除はご主人の年末調整に記入するので大丈夫だと思います。今年の所得見込み額を書かないといけないらしいのでざっくり教えましたが、それだけでした😊
少し事情が違いますがコメントしてみました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほぼ収入ないので旦那の方で出したらよかったんですね😭
    知らずにいつも通り出してました💧
    書くだけで大丈夫そうですね😭✨

    • 12月5日
deleted user

年収103万円未満なら配偶者控除、201万円未満なら配偶者特別控除をご主人が受けられます。

年収が103万円未満でしたら奥様が支払っている生命保険の控除をご主人が受けても問題ありません。というか、そうするのが一般的です。

源泉徴収票の添付義務はありませんし、この時期はまだ発行しない事業所が多いですから、書類におおよその年収や所得を記載するだけで大丈夫です。保険料の控除証明書は現物がないとダメなので、ご自身の職場から返却してもらえるようならばしてもらった方がいいです。

配偶者控除は金額が多いので、翌年のご主人の住民税や保育料の算定に大きく影響すると思います。なさった方がいいですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分もう無理だけどダメ元で会社に聞いてみようと思います。。😭
    旦那の方で出した方が、よかったんですね😂💦

    • 12月5日