
夫の生命保険について死亡保険は掛け捨ての60歳まで払込・保障のものを…
夫の生命保険について
死亡保険は掛け捨ての60歳まで払込・保障のものを考えているのですが、終身のものの方が良いのでしょうか?保険金は1000万円で考えています。
希望、保険に入る理由など…↓
・子どもが産まれたので何かあった時に苦労させたくない
・毎月の保険料はおさえたい
・団信に入っている
・共働きである程度の貯蓄はある、NISA等もしています
本当に保険について無知で、どう決めれば良いかわかりません😭
また、
夫が「生きてるけど働けない」という状況になった時に役立つ保険って皆さん入られてるのでしょうか…?
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
団信入っているなら、終身でも60歳までは特約1000万円で、その後は補償は下がるのものでよいのではないでしょうか?

1310
団信に入っているしNISA等もしている、毎月の保険料を抑えたいのであれば、死亡保険は収入保障とかでいいと思いますよ。
わたしも保険に関して詳しくはないですが、収入保障保険は死亡だけでなく高度障害状態等も入っているんじゃないかと思います。
私自身今、積立の死亡保険に入ってますが、毎月の額が高いので、それにするならNISAに増額すればよかったと後悔しています😅
コメント