
コメント

はじめてのママリ🔰
私も一々そういうこと言われるとめっちゃイライラしますー!
イライラして言い返すのもめんどくさい…って感じです😅

ななみん
産後のガルガル期ってやつですかね🙄?
わかります‼️家族あるあるで泣いたらおっぱいかおむつじゃない??と言われるので、お腹いっぱいになったし、おむつも綺麗になって眠たいのかなー😊?と突っ込まれる前に喋り出して予防してましたww
-
はじめてのママリ
ガルガル期ですかねー😢
自分はなるまいと
思ってたんですが
コントロールもちろん
できないものですもんね!
突っ込まれる前に、って
いいですねー😂💕- 12月5日

はじめてのママリ
私もそうでしたー😭
泣くたびに
おっぱいかな?
おっぱい足りてないのかな?
おっぱいがでるようにこれ食べなさい
とか実母、義母共に言われ続けてイライラしてました。こっちだっておっぱいあげてるし、頑張ってるんだよって言いたいですよね。
言われ続けたある日、糸がきれて泣き叫んで実母と大喧嘩しました!笑
今ではそういうことあったなーと思い出です🤭
-
はじめてのママリ
これ食べなさいって
うちも言われます😅
ありがたいけど
産後のホルモン崩れてる時だと
プレッシャーなんですよね🥲
良い思い出として
思い出す日を楽しみにします笑- 12月5日

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ分かります!!
私の祖母も実家の隣に住んでてほぼ毎日見に来るのですが、「お乳飲んだの?」「いっぱい食べなきゃ母乳が出ないよ」泣いてたら「お乳ほしいんじゃない?」そればっかり。ただ見に来るのは全然いいのに、余計なことを言わないで欲しいです🤯
-
はじめてのママリ
すごくわかります😂
泣く=お乳だけじゃないのに
そればかり言われます笑
見に来て、可愛いねーって言ったり
抱っこしてくれたりだけだと
何とも思わないのに
言われると嫌ですよねー!- 12月8日
はじめてのママリ
いちいち、だからですかね!笑
イッラー!ってするんです😅
飲んですぐに泣いたら
母乳足りてないのか!?とか。
威圧的に聞いてくるのも
うんざりします💦
言い返すのもしんどいですよね!!