
コメント

ぶんまる
わたしも灯油ヒーター派です!
電気ヒーターは、あたたまり方が物足りない感じがするし電気代高いし😂
でも以前アパートに住んでいた時は灯油ヒーターは使用禁止だったので、冬はめちゃ寒かったです💦
今は狭い部屋(脱衣所)で電気ヒーター使ってます😁

まーちゃま
私もアパートで風呂場寒いです😇最近楽天で電気ヒーター買いました😊お風呂のお湯を沸かし始めるタイミングで付けて、お風呂場の扉はあけ、脱衣室のトビラ閉めておくとかなり温まります❤お風呂上がりに震えていた娘が震えなくなりました😂数日前から使用しているので電気代は…😨
灯油ヒーターは灯油入れなきゃ行けないし、消した後の灯油の匂いが私は苦手で選択肢に入ってませんでした😅
-
こきん
扉ないんですよ(;o;)玄関入ってすぐ横!扉なし!って感じです笑なのでキッチンに置いてキッチン〜廊下〜お風呂場まで暖めたいので灯油の方がいいんですよね😂
- 12月5日

ママリ
うちも玄関横にお風呂なので
、冬場すごく寒いです😂
灯油ヒーターの方が暖かいのは分かっていましたが、脱衣室も狭くて、子供が何をするか分からないので、電気ヒーターにしました。
脱衣室が狭いおかげで笑、そこそこ温まります😊
-
こきん
寒さ異常ですよね(;o;)
まだ赤ちゃん産まれてないし、産まれたとしても寝たきりやから別に灯油ヒーターめも危なくないから灯油がいいんですよね、、
玄関入ってすぐ横に扉なしでお風呂場があるので灯油ヒーターをキッチンに置いてキッチンから部屋全体を暖めたいです😂- 12月5日
-
ママリ
そうなんですね!
キッチンから部屋全体を温めるなら、電気ヒーターじゃ間に合わないですね😂
とりあえず今冬は赤ちゃんもまだ動かないでしょうし、灯油でも良いと思いますよ。- 12月5日
こきん
ですよね😂でも旦那は電気ヒーターのほうが安全やし灯油買いに行くのめんどくさいとか言ってきます😂
灯油ヒーター禁止とかあるんですね、、
ぶんまる
たしかに旦那さんの言う通りですね(笑)
でも暖かい方を優先したいですよねー😭