※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

ゴキブリ対策について自分たちでゴキブリ対策を徹底するのとプロの業者…


ゴキブリ対策について

自分たちでゴキブリ対策を徹底するのとプロの業者に頼むのとでは全然違いますか?
金額も高いので頼むならほんっっとに出てきて欲しくないのですがアパートなのでどうなんだろうと💧‬

今月だけで外廊下やベランダ、家の中でも4.5回見ました。
家の中は1回だけなので明らかに外から入ってきてるのですが建物内でよく見かけるのでどこかから湧いてる気がします。

コメント

ママリ🔰

わたしの投稿かと思いました!笑
わたしも先月立て続けに家の中に3回出て、頭がおかしくなりました。
そこから徹底的に対策したら、今のところは出てません😭✨
賃貸のアパートなので,あくまで自分の家の中でできる対策ですが...
◎いろんなところにブラックキャップを置く
◎週一でアースのゴキッシュというスプレーを家具のスキマにワンプッシュする
◎室外機のホースにキャップをする
◎マモルームという商品で、寝てる時だけつけるアロマみたいな忌避剤
です!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    その投稿見ておけば良かったです😭😭笑
    私もアパートなのでできるだけ自分の中で対策しておきたくて、、
    ブラックキャップは部屋の中だけで20個近く置いてますがそれ以外はまだ全部できていなかったので早速明日近くのドラッグストアでかきあつめてきます🥹!
    家の中よりも壁や廊下、ベランダなど建物内の外で見ることが多くて絶対どこかの部屋なのか湧いてる気がしてならないです、、、笑︎︎☁
    お返事ありがとうございます☺️

    • 1時間前
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    わかります!どこから入ってくるのかわかりませんが、私がその投稿した時に教えてもらったのは、
    玄関とかベランダの近くに潜んでいて、ドアを開けた瞬間とかちょっと目を離したすきに入ってきてるとのこと、、、
    あと昔、実家で換気扇のところから入ってきたことがあって、ホームセンターにうってるフィルターみたいなやつ貼ってます😭気休めですが。。。

    • 1時間前