※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
ココロ・悩み

シェーグレン症候群で入院中。体調不安定で将来への不安や子育て、仕事、治療費のことで心配。家族との離れ離れや娘の健康も気になり、精神的にキャパオーバー。

シェーグレン症候群になりました…そしてちょくちょく腫れていた耳下腺も唾液がでないため唾液腺から菌が入り顔の凄まじい腫れと痛みと高熱で入院になりました、、この先何回もこんなことが増えるのかと思うと怖くて怖くて。一歳半の娘がいて旦那は単身赴任、実母はまだ働いてて頼らせてはもらってるけど子供と離れていると不安。2人目も欲しいし、仕事復帰したけど自分のことでもよく体調崩すし、子供も体調崩すため1ヶ月10日働けたらいい方。橋本病と慢性甲状腺炎もあるし、筋腫もあって次も妊娠したら絶対切迫。1人目も切迫で3ヶ月入院しました。娘が希望でいてくれてるからまだなんとか耐えてるけど、もっと大変な方もいっぱいいらっしゃるだろうけど、今の私のメンタルではキャパオーバー。生きるのが怖く、毎日が怖くて不安でいっぱい。もうなってしまってるものは仕方ないけど、治療費もかかる時間もお金もかかってこの先やっていけるのか、、入院中だから余計に娘も隣にいないし、こんな時に娘も風邪で熱もあり心配で心配でネガティブになってしまいます、、

コメント

2児ママ

そんな状態で旦那さん単身赴任はキツすぎますよ😫💦
いっそのことお仕事を辞めて、旦那さんの元へ行くという案を考えてはどうですか?
もちろん簡単ではないですが、主様が入院した時はお母様に見てもらってると思うのですが、お母様に頼れない場合、結局はご主人の力が必要になると思います...。
もしくはご主人の会社に事情を話して、単身赴任を終えて主様のとこに戻ってきてもらうかですかね💦
今は主様の身体が大事です✨
娘さんと笑顔で過ごせる選択を取れるといいですね✨