
コメント

🐬
私はバディバディの5wayの抱っこ紐使ってました💡
今でもたまーに使いますが(笑)
日本人の体型に合わせて作られてるみたいですよ😁
新生児期はエルゴみたいに縦抱きではなく横抱きになります
縦抱きじゃないから骨に負担かからないし安心だなーとは思いますが、やはり横抱きは使いにくいのでそこをどう思うかは人それぞれかもです😵
首すわってからは特に不便に感じた事ないです🤗

りえちゆん
こんにちは。
10月に6年空いて第2子を出産しました。
1人目の時にエルゴしか使っていなく、2人目もエルゴで、、と思っていましたが、エルゴで新生児を抱っこはかなり難しく断念しました。
たまたまインスタでコニーの抱っこ紐のPRが出てきて、良さそうだったので購入しました。
保育園の送り迎え等どうしても新生児を連れ出さなければならない場合などコニーにして良かったと思ってます。まだまだ使います(^^)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
どこ行くにもエルゴの方が多くて羨ましいのですが…
背が低く小柄な為私には合わなくて断念しました😢
コニーの抱っこ紐、私も気にはなってます🤦🏻♀️💕- 12月4日

やまも
私はメインはアップリカのコアラ、セカンドはコニーを使ってました。
コアラは新生児期から使えるのとメッシュ素材がいいなと思って。
コニーは首が座ってから購入しましたが、秒で寝てくれるので重宝しました。
ちなみに9kg超えてからは肩と腰がやられるのでサード抱っこ紐としてヒップシートを購入しました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
メッシュ素材、汗かきな赤ちゃんには嬉しいですね🥰
コニーは数ヶ月しか使えないイメージでしたが、20kgまでは使用できるみたいですね🥺
でもやはり、腰にはきそうですね😥笑- 12月4日

mama
長い目で見るとヒップシートのだっこひもがいいと思います😊
私はミアミリーの抱っこひも使ってます💡
新生児の頃はインサートつければ縦抱きで使えますが、怖かったのとわざわざ、買うのもな…って思いヒップシートのみで横抱きしてました👌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ヒップシートあると便利ですよね😭😭
3人居て使ったことないですが、あるといいなとは思いつつ今に至ります😫
モデルさんが抱っこしている赤ちゃんがすごく楽そうでした🥳
候補に入れようかなと思います♪- 12月4日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
新生児期は横抱きできるのは良いですね☺️
インサート付きでもやはり
新生児を縦抱きするのは怖くて…
背も低く小柄な方なので、
日本人の体型に合わせて作られているのは凄く嬉しいです😊😊
横抱きの抱っこ紐は使用した事ないですが、使いにくいというデメリットもあるんですね😭💔
首座りまでどう乗り切るかですね😌👍✨
🐬
あ、すみません💦
今見てきたら日本人向けではなく、日本の赤ちゃん向け(股関節の部分が)の作りとの事でした😅
でも横抱き出来るようになってるのは、赤ちゃんの事もですが産後すぐ抱っこ紐の腰ベルトを締めると腰が歪む事があるから・・・みたいな事書いてありました😁
なので横抱きの時は腰ベルトがなかった気がします!
私は横抱きはなんか使いにくいかな?って感じしましたね😅
バディバディ アーバンファン で楽天などで検索してみて下さい🤗
口コミなども多いので参考になると思います!
はじめてのママリ🔰
わざわざ調べて頂きありがとうございます🥰🥰
オススメ聞けたので後は調べていこうと思います🧸🎈