※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽむ👶
お出かけ

新生児の防寒着について1月に二人目が生まれます。一人目の時は夏出産で…

新生児の防寒着について

1月に二人目が生まれます。
一人目の時は夏出産で家の中での防寒対策はなかったので、
新生児の自宅での防寒着、
二人目を連れて公園へ行く際の防寒対策の方法はどのようにすればよいか教えてもらいたいです🥺

一人目は今公園に行くのはポンチョを着ていて
真冬(出産後しばらくは母と公園など)は
ジャンプスーツを着る予定です。
一人目用に新しく買い足すのですが
スリーパー、ジャンプスーツ、抱っこひもやベビーカー用の防寒毛布?
色々あるので教えて下さい🙏❤️

コメント

🐼

むすめが12月生まれです😊
室内は基本的に 短肌着、長肌着、長袖ロンパース ですごしていました☺︎
外に出る時は、うちの場合は極寒地域ではなかったのもあって 上記の服装で抱っこ紐にいれて、抱っこ紐ケープ(ベビーカーでもつかえるもの)で防寒対策していました。
基本的に肌着の枚数で調節してました☺︎

夜寝る時はガーゼ素材のスリーパーを着せて薄手の毛布をかけていました!
着せすぎは突然死の原因になるていうのと、案外赤ちゃん暑がりなのでそんなに着せなくても大丈夫と産院でいわれました。
大人の着る服-1枚が目安だそうです。

  • ぽむ👶

    ぽむ👶

    詳しくありがとうございます🥺
    お外はケープ、家はスリーパーが良さそうですね!
    準備品に加えます!
    ありがとうございました🤗

    • 12月5日