
コメント

はじめてのママリ🔰
余裕ですよ。五万でもいけます

shiro
余裕です😂!
込でもそのくらいです
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
見直さないければと思いました😔- 12月4日
-
shiro
うちも都内なので何も気にしなければ普通に行くと思います😂
こだわってればそれ以上下げる必要も無いかと思います🙂- 12月4日

退会ユーザー
生活水準によりますが、うちなら割と余裕で大丈夫です😂
-
はじめてのママリ🔰
うらやましいです🥺✨
- 12月4日

めめまる
んー、住んでる地域にも
よるかもですね🤔💭
うちは関東の田舎なので
10万あれば 食費 衣類 日用品 雑費はなんとか間に合います🥺
-
はじめてのママリ🔰
うちは旦那の仕事柄都会の方なので物価は高めだと思います😓その中でも見切り品とか買ってるのに食費が😔💦
せめて間に合わせたいです。- 12月4日

はじめてのママリ🔰
衣服代がどれくらい買うかにもよりますし、雑費に何が含まれているかはわかりませんが、10万あればうちは大丈夫です!
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
ここ最近大人の洋服は買っていませんが子ども服は手頃な物がありつい沢山買ってトータルで驚きます😔見直そうと思いました。- 12月4日

鈴木
毎月家計簿付けてますが、トータル10万いったことないです。
北関東なので物価は安いですが🙄
-
はじめてのママリ🔰
うらやましいです🥺✨
- 12月4日

はじめてのママリ🔰
衣服にどれだけかけるかにもよりますが、うちなら余裕ですね😃

おもち
食費3.5-4
日用品1
外食0.7
お洋服は毎月は買わないので
余裕です!!
今月はユニクロのダウン
旦那と2着買ったのであぶなかったですけど....

退会ユーザー
食費3.3万
日用品1万(おむつ込み)
レジャー費(外食込み)2万
です!
子供服は毎月買わないので年間で5万先取りして、そこから出してます!

はじめてのママリ🔰
わたしも無理です!
旦那に毎月10万もらいますが、+3万くらいは現金で下ろすし、カードも3万前後は毎月使ってます💦
カードは携帯代と保険です。

さしみ
うちは大人4人子供2人で食費日用品で5万ぐらいなので家族3人なら10万で余裕です😃

さなお
都内在住家族3人ですが、食費と日用品、雑費で6〜8万くらいですかね🤔
衣服代は月により変動がありますが、トータル10万有れば大体余りますね。

ママリ
無理です😭15マンで少し余裕あるって感じです😭

☆
5人家族『5歳3歳1歳』で旦那から10万もらってますが、足りません💦
旦那に言うと無駄遣いしすぎといわれます…😭

もよ
衣服代は子供の衣服でしょうか?一人目は季節毎に服買わないといけないのでその都度結構かかりますよね。日用品は一万いないでいけるかと思います。
はじめてのママリ🔰
5万でいけたら余りは貯金に回せれるので理想です🥺✨