※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こっこママ
ココロ・悩み

8ヶ月の女の子の発達について不安があります。発達障害や自閉症の可能性について心配です。旦那が落ち着きがなかったこともあり、遺伝するのではないかと不安です。個性と病的な行動の違いがわからず悩んでいます。

8ヶ月の子の発達について
質問があります!

8ヶ月の女の子を育てているのですが
発達について少し不安なことがあります😭

不安に思っている事は
・今だズリバイでハイハイしない
・離乳食もお粥とか野菜フルーツは
 食べるけど味がするとおえってする
・人見知りしない(病院で診察される時は泣く)
・後追いしない、1人になっても遊んでる
・知らない人のことをじっと見るけど
 すぐにニコッとする
・支援広場とかで他の子に叫びながら
 近づいて行く(他の子が戸惑うほど)
・膝で座らせてる時じっとしていられない
 (落ち着きがない感じ)
・抱っこの時目が合いづらいような気がする
 (でも正面からとかならよく合って、みんなからも
 目がよく合うねって言われる)
・他のお母さんでも近寄って行って
 掴まり立ちしようとする
・呼んだらたまに振り返ってくれるけど
 偶然振り返っただけに感じる
・ご機嫌で遊んでる時や眠い時嫌がってる時に
 頭を横にブンブン振る

個性なのかなって感じたり、もしそれが
発達障害だったり自閉症だったりと思ったら
まだはっきりわかる年齢じゃないけど
心配になってしまいます。
最近旦那が小さい頃落ち着きがなく
診断されなかったけど発達障害だったかもねと
言われて遺伝するのではないかと
不安に思ってしまいます。
何が個性で何が病的なのか頭の中で
グルグルしています😢

コメント

み 🔰 (23)

8ヶ月の時、娘も
ハイハイしてなかったです😊
1人になっても遊んでましたし
その頃は後追いもしませんでした!
膝で座らせてもジッとしてなくて
常に落ち着きなかったです🤔
みんなに、落ち着きないねって
言われてました😊
横にブンブン顔振ってましたよ!

今は後追いするしハイハイ、立っちするし、これからじゃないでしょうか?!
人見知りは、未だにしないので
その子その子違うのですかね🤔✨

  • こっこママ

    こっこママ

    コメントありがとうございます😊!
    悩みすぎも良くないと分かっているのですが悩んでしまいます😅💦
    後追いとかって急に始まりましたか😭?

    • 12月3日
  • み 🔰 (23)

    み 🔰 (23)

    急に始まりました!
    泣きながらついてくるので
    何もできず大変でしたが
    今は落ち着いてきて
    私が見えると1人で遊んでます🤥

    知らない人をジッとみて、ニコッとするとかも全然ありましたし、
    気にした事もなかったです!

    • 12月3日
  • こっこママ

    こっこママ

    急に始まるのですね😅!
    今は1人になっても平気そうなので本当に後追い始まるの?って感じです😅
    その子その子でタイミングが
    ありますよね💦
    気長に待ってみます🤔!
    再びコメントくれてありがとうございました🙇‍♀️✨

    • 12月3日
deleted user

書いてあるの見ると自閉傾向かなと思いますがまだまだ分からないですよ〜💦
自閉ADHD本当に微妙なグレーゾーンと言われてる子がいますが、ちょこちょこ同じところあります!
特にアイコンタクト、うちも抱っこの時に私だけあいにくい時あって、他は合うし、周りの人はかなり目が合ってました(笑)
何が個性で何が病的かは難しいですね〜…
まあ本人や周りが困ってたら個性よりも障害かな。
ただうち定型発達寄りのグレーで適応する力があるので、園での困り事はないし、家でもそんな困るかっていったらそうでも無いし、かと言って個性の範疇では無いでしょうし(笑)
個性強めくらいに見てますよ(笑)
私の場合自閉かHSPかは分かりませんがADHDは確実で、まあ私自身困ってるので個性じゃなくて障害だなとは思ってます。

  • こっこママ

    こっこママ

    コメントありがとうございます😊!
    まだわかんないですよね😅
    その子なりの個性だって思えれば少しは気持ちも楽になるのかなって思うのですが
    なかなかうまくいかないです😢
    とにかく今は成長を見守るしかないですかね😭
    強いメンタルでいようと思ってもすぐ心が折れてしまって
    ダメダメです😔

    • 12月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    全然全然分からないです!😂
    ちなみに下の子も覚悟して様子みてますが、1歳半でも どっち〜?!って感じです(笑)
    検診でも大丈夫って言われるし、専門の医師(上の子の診察時に一緒にいて少し話になり)にも大丈夫って言われるし、でも気になる特徴はあるし〜(笑)
    こればかりは様子見るしかないですね!(笑)
    上の子も指摘なんかされたことないですし、分かりにくい子だから経過見ないと…って言われて経過見て、「うーーん…本当に微妙!自閉ADHD本当に微妙なグレーかなぁ…」とかなり悩まれてて、結局今後も様子見って感じですからね〜🤔💦
    4歳でもわかりにくい子はこんなものです(笑)
    医師から見ても全然目立たなくなってるそうで、私から見ても外で違和感あるのってほぼ無いですし、外面いいから知らない人からママ友までもがよく「お利口ね〜」て言ってます(笑)

    くっきり分けちゃうからダメなんですよ!(笑)
    イメージしてほしいのが、定型発達→グレーゾーン→軽度→中度→重度、これらはグラデーションになってて境目は曖昧なんですよね。
    定型発達でも特徴や傾向はよくある事です。
    例えば目が合いにくいところあるからって100%自閉でもないし、ものを並べるからって100%自閉でもないし、極端に人見知りする・しないでもそうだし💭
    発達障害でも様々なのでその子により全然違ったり。
    特徴・特性とかは個性なんだけど、ただ本人や周りが困るならそれらが障害物になってるから障害、そんな感じかな(笑)
    で、発達障害って対応して改善していく感じなんですが、うちの子の場合特別な対応は必要なく、少し丁寧な対応で改善されてきてますし、この丁寧な対応が求められるんだと思うんですよね💭
    まあ努力しても難しかったりなのが発達障害なので、子供はあまり人の気持ち理解しにくいとかは思わないけど、夫がモロアスペって感じで、人の気持ち理解しにくい共感が低いのは外面いいから「フリ」はできるけどそもそも考え方が違うんですよね(笑)
    まあ発達障害あるにしろないにしろお子さんには変わりないんですよね、その子はその子。
    私も大人になって気づいたけど、発達障害だからって私は私だし、何か変わるかっていったら対応変えて多少改善されたりそういうところだけですね〜(笑)

    • 12月4日
  • こっこママ

    こっこママ

    すみません🙇‍♀️💦
    お返事を下に書いてしまいました💦

    • 12月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まあでも脳は多少違うとは思いますけどね(笑)
    だからこそ改善難しいところあるわけで😅
    そう!発達障害だからどうしようって考え込むのは辞める!
    考えるとしたら「発達障害だからこういう特徴があってそれに対してどう対応して改善するか」ですね😉
    下の子1歳前とかは「こういう特徴あるな」だけ見てて後は普通に過ごしてて、ただいつから親子教室・診察・療育が動けるか(地域により違います)は調べて知っておく、こんな感じでしたね💭
    1歳すぎたら言葉増えたり理解増えたりなんである程度の目標とかする事見えてきて楽になりましたよ!(笑)
    生まれ持った性格みたいなものですからね〜、全部ひっくるめてその子なんです☺️!
    たまに「色んな個性があっていいのに発達障害って区別しなくても」とかの意見見かけますけども、その個性が強くて困ったり本人も辛かったり、その子の人生だから親って気づいてあげて色んな面でサポートするしか出来なくて、でもそこがかなり重要です!
    気にしすぎは良くないけど気にかけてあげる程度に、もう少し肩の力抜いて今できることに目を向けてください😉✨

    • 12月4日
  • こっこママ

    こっこママ

    そうですよね😭!
    考え込んで落ち込んでるより
    行動あるのみですよね😤
    とりあえず様子を見て検診の都度、先生に相談してみて
    保健師さんにも相談して
    話が出来る相談出来る先を
    とにかく今は作っていこうと思います😤!
    この子の良いサポート役になれるように頑張ります🙇‍♀️
    色々教えてくださり本当にありがとうございます!
    少し前向きになることができました😊✨

    • 12月4日
はじめてのママリ🔰

全部普通に思いました😲
とても可愛いですね😍

もう少し月齢が上がってから
人見知り始まるかもですし
ない子も普通にいますよ(^O^)

  • こっこママ

    こっこママ

    コメントありがとうございます😊!
    そう言ってもらえて安心します😭✨
    人見知りあるといいのですが
    どうかなとちょっと心配です😅

    • 12月4日
しーまま

結論から言うとなんとも言えないかな〜と思いました😅

高機能自閉症とADHDを持ってる甥とは食事の面や他人にどんどん行くところは一緒ですが、娘と1番仲良しのお友達(月齢同じ)がそれくらいの頃同じ感じで、1歳くらいの時も落ち着きなく人見知りもなく頭も振っていましたね🤔
でも3歳になった今、特に誰にも何も指摘されてませんし、言葉もゆっくりだけど自分の意思で喋るし、娘とも一緒に遊べています😊
その子は発達障害って感じは受けないですね🤔

ちなみにうちの夫はADHDで、一応遺伝は覚悟してます😅
私の姉も義兄も高機能自閉症やアスペルガーをもってるので、甥の発達障害もまぁそっかって感じでした💦
うちの娘は9ヶ月で寝返りコロコロするようになったレベル(10ヶ月でズリバイやハイハイを始めました)でしたが、現時点で発達を指摘された事はないですよ👍

まぁ誰だってちょっとしたことで不安になりますよね😂
私も覚悟はしてても不安がなかったかと言われるとそうではないので😌

  • こっこママ

    こっこママ

    コメントありがとうございます😊!
    まだ何とも言えないですよね💦
    前まで全然そんな風に感じていなかったんですが
    たまたまネットで自閉症の特徴の記事を読んでしまいうちの子と一緒だってなってしまって😔💦
    一応頭の片隅にそうかもしれないと思って笑顔で接しれるように頑張ろうと思います🙇‍♀️

    • 12月4日
こっこママ

すごく詳しく教えてくれて
ありがとうございます😭✨
症状の出方もグラデーションになっているなんて知らなかったです😳!
発達障害か、そうじゃないかのはっきりとした2択でわけられるものかと思ってました💦
すぐにこれは発達障害だから
どうしようって考え込まないようにします😢
その子はその子!確かにそうですね🙇‍♀️
たとえそうだったとしても
可愛い自分の子ですもね😭!

はじめてのママリ🔰

こんにちは😊
この投稿を見て、私が書いた❓と思うほど我が子が似ています💦
その後お子様いかがですか❓
私も不安になっています😇