※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やっちゃん
家族・旦那

友達が来た時に、帰ってもらう時間について悩んでいます。帰りたいのに言い出せず、ストレスを感じています。

性格かもしれませんがなかなか集まった時とか別れを切り出すのが苦手です…そろそろ帰りたいなぁとか思うんですが相手はまだ帰りそうにないしと…ずるずる過ごしてしまいストレス感じたり…特に家に友達が来た時とか何時くらいに帰ってもらうのが妥当だと思いますか⁇

コメント

deleted user

帰るって言いにくいですよね💦

夕方16時以降くらいに帰るのが妥当かなと思います😭

ままり

分かります、分かります😭😭😭
家に来てもらってるのに追い返す(?)訳にもいかないし困りますよね(›´ω`‹ )

私的には16時がベスト、遅くとも17時には帰ってほしいんですけど
独身の子たちだと平気で19時とかまで居るので困りますよね😇
友達は大好きなんですけど、言うに言えないですよね……

ママ

居ても気を使わない友達なら何時でも平気です。
テレビとか適当に過ごしてもらってご飯準備やお風呂とかもしちゃいます!笑

でもホッとかれるのが嫌な友達や気を使う友達だと、16時くらいまでになっちゃうけどあそびにおいでーって約束する時、いいます!