※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

高齢者がコロナ対策をせず、ストレスを感じている女性の相談です。

高齢者(祖父母を見て特に思います)は口先ではコロナすごいから〜とか言うだけで、手を泡ハンドソープで洗ったとしても洗ったに入らない(間近で見たわけではありませんが)or水かぬるま湯でちょろっと手を洗うだけ、トイレ後は手を洗わない・洗ってたとしても便器の上の水が出る所(すみません名前がわからず)でちょろっと手を手を触れるだけ😑

昔の人って医療関係者などでない限りみなさんそうなんでしょうかね〜ただでさえコロナ禍なのに!と思ってしまいます💦父方の祖母は何もかもおかしい人間なので、声聴いたり視界に入るだけで嫌なぐらい嫌いです。何ヶ月か前に言っても無駄でしたし、ストレスになるだけでした。「あなたより綺麗にしてるわよ」と言われました。外出して帰ってきて手を洗ってない・トイレ後手を洗ってない人に言われる筋合いないんですけどね🤣何を言っても無駄でストレスになりますし、必ず言い返したいようで、訳の分からない返事が返ってきます ( 笑 )

すみません愚痴になってしまいました🔥

コメント

KR mama

何でですかね?
昔の方はむしろウィルスや菌に接してた方が免疫着く~みたいな考え方があるんですかね😅
泥にまみれて遊ぶ時代というか…

でも、高齢者に限ったわけではないと思いました💦💦
うちの旦那も、本当に危機感ないですよ…(うがいは基本しないし、手洗いも気分でしない時もあり。。)

忠告はたまにしていますが、もう不快なので、あまり監視しない様になりました。。。

  • ままり

    ままり

    気分でされない時もあるのですね😅自分に自分でストレスかけてしまいますよね。

    • 12月3日
mnrhnk29

うちなんて外で作業して手すら洗わずにお昼ごはんのしゃもじ触るのでしゃもじに泥がついてるなんて当たり前なくらい衛生概念がおかしいです!
言い返すと、天皇の子ではあるまいし
って、言ってきます(笑)
いやいや天皇の子より自分の子の方大事だわ!!!!って思ってます🤗

  • ままり

    ままり

    そうなんですね😳
    天皇の子!次元が違いすぎます ( 笑 ) 目の前の子見てー!て感じました😂おっしゃる通り自分の子の方が大事ですよね。

    • 12月3日