

はじめてのママリ🔰
調理師免許なら調理学校なので専門ですね。
でも調理師免許は実績があれば誰でも取得可能ですし。
大学進学前提なら調理師免許取得を目指すより、栄養学部で栄養士を取っておいた方が後々良いかと思います🤔💭
食品衛生責任者は講習に参加すれば誰でも取れるので、やっぱり栄養学部ですね😂🙌

退会ユーザー
大学進学なら四年制の栄養科がいいです。私は短大で栄養士の資格を取得しましたが管理栄養士との給料の差に愕然としてます‥
管理栄養士だと就職口広がりますよ😊
はじめてのママリ🔰
調理師免許なら調理学校なので専門ですね。
でも調理師免許は実績があれば誰でも取得可能ですし。
大学進学前提なら調理師免許取得を目指すより、栄養学部で栄養士を取っておいた方が後々良いかと思います🤔💭
食品衛生責任者は講習に参加すれば誰でも取れるので、やっぱり栄養学部ですね😂🙌
退会ユーザー
大学進学なら四年制の栄養科がいいです。私は短大で栄養士の資格を取得しましたが管理栄養士との給料の差に愕然としてます‥
管理栄養士だと就職口広がりますよ😊
「お仕事」に関する質問
今週月曜日から子供が38度〜39度を出していて、保育園も、私も仕事を休んでいます。昨日、熱が平熱あたりに戻ったため、職場には明日出勤できますと伝えました。 今日の朝、また37.6度出てしまい、今日も休んでしまいまし…
採用可否の通知が来ません🥹 先週水曜日に面接しました。面接の内容としては、9月末まで現在の職場で働く予定なので、10月1日からスタートとのことを伝えたところ、1日何曜日だっけ?水曜か!おっけー。給料は手取りでいく…
保育園から子供が37.8あるとの事でお迎えの連絡がありました クラスでコロナが出たので、念のため検査をしてきて欲しいとの事でした すぐに検査しても出ない可能性があるとの事で、病院は昼から行こうと思ってます 家帰…
お仕事人気の質問ランキング
コメント