![nabeco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目の体外受精で移植後、抱っこが多くて大変。胚盤胞の低いグレードの2個戻しで不安。判定日はBT11で長く感じる。
2人目を体外・顕微で移植された方、移植後はどのように過ごしていましたか?
私は1人目を体外受精で授かったのですが、夫が長期出張でいなかったのもあり姫生活をさせてもらっていました😅
でも2人目になるとそうはいかないですよね?💦
最近甘えたがりですぐ抱っこなので、移植当日から抱っこの嵐です😂
今BT3ですが、もはや卵ちゃんの存在を感じられず…
グレードの低い胚盤胞の2個戻しなので可能性は低いのですが…😣
当日にhcg5000を打っているのでフライングも暫くでしません💦
判定日はBT11。長すぎます😭😭😭😭
- nabeco(5歳4ヶ月)
コメント
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
抱っこどころか寝かしつけは上に股がって乗ってましたし、普段通りに過ごしましたよ☺️
![ユウ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユウ♡
すみません、これから経験するであろうnabecoさんの状況に思わずコメントしました💦
2人目移植、大変ですよね💦
抱っこに寝かしつけ、、
卵ちゃん、くっついてくれますように!!!😭
-
nabeco
コメントありがとうございます😊
もう最近後追いが激しくなってて大変です😂
でもそんな風に求められるのって今だけだし幸せなことですよね🥰
応援ありがとうございます✨- 12月1日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も一人目移植の時は移植日から姫生活をして、安静に安静にしていました☺️
しかし、今回2人目移植では、移植2時間後には娘を耳鼻科に連れて行き、暴れる娘を必死で押さえ込んだり、その後日も公園で2時間近く歩きっぱなし…などよくあり、本当に卵ちゃんごめんね😭💦と思っていました💦💦
2人目ともなると、なかなか安静は難しいですね😅
-
nabeco
コメントありがとうございます😊
やっぱり2人目の移植後はそんな感じになりますよね😅
1人目の時は検索魔でしたけど、ありがたいことに今回はそんな余裕もなく過ぎていきます😆
何も症状ないし期待できませんが、判定日まで普段通り過ごしたいと思います✨- 12月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も昨日移植してきました!
二人目のため、同じく姫生活はできてません😂
めちゃくちゃ抱っこしているし、重い荷物も持っている💦
私も2個戻したので、お互いに2個とも着床してくれるといいですね❤️
-
nabeco
コメントありがとうございます😊
そうなりますよね😂
でも娘と遊んでて気が紛れるので逆にありがたいです😆
私の卵ちゃん達は他のクリニックでは廃棄レベルのグレードなんです😢
それでも娘の時に凍結した卵ちゃんなのでちゃんとお腹に戻してあげたくて😌
これで育ってくれたら本当に奇跡です✨
はじめてのママリ🔰さん、妊娠3週目ってなっていますけど、もう陽性出たとかなんですか?🤩✨- 12月2日
-
はじめてのママリ🔰
あ、まだ全然陽性反応でてないです🤣
なんか、願掛けみたいな感じで登録しておいたら叶うかなって✨
紛らわしくてごめんさん💦
私も今まで良い胚はことごとく流産していてグレードの低い子で授かっているので奇跡は起きますよ❤️
うちの不妊治療のクリニックは子供は連れてきたらいけない病院で、毎回子供預けたりしないといけないから本当一回で授かってほしい😭- 12月3日
-
nabeco
そういうことだったんですね😊
そういえば、昨日移植しましたって書いてありましたね😅
願掛け、素敵です✨
私もこの子の時にAHAあり6AAが化学流産でした💦
こんなに良好胚なのにダメなの⁉️って不安になりました。。
それでも娘は5AAなんで良い方で。
今回戻したのは4CCと6CBなんです😭
子連れ禁止は大変ですね💦
うちは幸い🆗なので、少し視線は痛いですけど移植の時に以外は連れて行けています。
お互い授かれていますように😌✨- 12月3日
nabeco
コメントありがとうございます😊
やっぱりそうなりますよね☺️
卵ちゃんも大事だけど一番大事なのは今いるこの子なので、普段通り遊んだり抱っこしたりしたいと思います❣️