
福山市に引っ越した女性が、近くの保育園について園児や先生の雰囲気、校舎の様子、保護者役員について教えてほしいと考えています。また、特にこどもえんつくしと付属こどもえんの料金についても知りたいようです。
今年福山市に引っ越してきました😊
土地勘も疎く近場の保育園を考えています。
車か自転車で送迎する予定です。
園児や先生の雰囲気 できれば保護者役員
校舎の感じなど教えていただきたいです!
①深津保育所
②三吉保育所
③さくら保育園
④明浄保育園
⑤こどもえん つくし
⑥付属こどもえん
⑤⑥は建物が大きくとても綺麗だったので他と比べて高いのでしょうか😖?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです!
- ママ(5歳1ヶ月)
コメント

ママ
保育所は収入で保育料が決まるので綺麗とかは関係ないです。
②の三吉保育所は駐車場の数があまりないのと狭いし、参観日などのときは保育所に車とめれないので歩かないといけないです。
先生方は感じよかったです。
⑥の附属こども園はかなりの倍率で入れない人かなり多いです。
ママ
コメントありがとうございます😊
駐車場の数って大切ですよね💦
先生は優しい方なんですね!
たしか公立でしたよね!
こども園は人気って聞きますよね😖
かなりの倍率なら候補から外します…