※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mike
ココロ・悩み

姉からの妊娠に関する厳しいアドバイスが気になり、モヤモヤ感を抱えています。家族との関係や出産に対する不安もあり、吐き出したい気持ちです。

私には5つ上の姉がいます。
今回色々あったんですが、妊娠した事を報告して身体大事にねと言われたのですが
栄養の事や添加物の事など
身体に良くない事に対してとても厳しく
(施術師という事もあり、知識も豊富)
何だかその姉の思いがいつも私の頭をグルグルしていて、窮屈な気持ちになることがあります。
姉には子供がいません。子供ができたらこんなふうにあんなふうにと考えていたようですが授からず。
姉の事は嫌いじゃないけど、言われる言葉が私のモチベーションを下げたり、目の上のたんこぶ状態です。
気にしなければいいんだろうけど
モヤモヤです。
43歳での出産に対しても
リスクがリスクがと。。。
確かにリスクはありますが
年齢だけがリスクの原因でもないと思うし。
母も亡くなり心配してくれているのは分かりますが
この気持ちを吐き出したくて書きました。

事情があり
コロナ渦で家族の協力も必要な出産になりますので
穏やかにお互い嫌な気持ちにもならずに過ごしたいのが本音でもあります。

こんな気持ちでいるからか、家族と嫌な感じになる夢をよく見ます。
私のメンタル次第だし
考え方、捉え方次第で変わるのは分かっていても
中々このモヤモヤから抜けずにいました。
吐き出してスッキリしたかったです!

読んでくださった方、ありがとうございます😊

コメント

deleted user

分かります😅
良かれと思って言ってくれてる事と分かっても、ちょっとお節介に感じちゃうことありますよね💧
特に妊娠中や産後って、いつも以上に色々な事に敏感になってしまうし…
こういうところでどんどん吐き出しましょう😂

  • mike

    mike

    この時期だからなのか
    私と姉の関係性がそもそもそうなのか…
    ま、言ってくれてる内容は正しいので😅
    穏やかに居られるように発散しながら日々生活します😊
    ありがとうございます😊

    • 12月1日