
パートで忙しく、家事がおっくうでグータラな性格に悩んでいます。どうしたら改善できるでしょうか?
パートしてます。家のことをする気になれずいつもぐちゃぐちゃ。
ダメだと分かっているし、旦那に怒られますがでもぐーたらすぎて出来ないです😞
パートは週2〜4で、休みが結構ありますが、休みの日は寝るかゴロゴロするかで、最低限の洗濯とご飯しかしないです💧
掃除も気が向いた時にしかしないし、汚れてても嫌な気はしますが面倒くさいが勝ちます…
散らかっててもどうせ子供達帰ってこればすぐ散らかるから片付けません。
家の匂いも臭い気がするし、蜘蛛の巣張ってるし、そういうのは本当に嫌ですがでも体が動きません。
なんでこんなグータラな性格なのか…
旦那に何度怒られても治りません…
今日もまだ洗濯干しただけで、昨日の洗い物も乾いた洗濯物も残ってるし、おもちゃでぐちゃぐちゃ…
どうしたらグータラ治りますかね…
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
毎日家事育児とお疲れ様です。疲れてなにもしたくない事はあるあるですよね。
個人的な意見ですが、子どもたちをその環境の中で暮らせる事が不衛生だと思うので、わたしなら自然とやろうと思えます🙏🏻
旦那と同棲し始めた時は同じようなグータラ生活をしていて、怒られはしなかったけど汚れてるよ〜と言われたりしていました。ちなみに旦那さんは手伝ったりはしてくれないんですか?😢
洗い物などは食べ終わったらダラダラせずに、シンクに持っていって洗う!と即行動すると溜まったりせずいいと思います…。

ハッピーターン
毎日お疲れ様です☺️
私も家事がホント苦手なんです!!😅
一人暮らしの時は洗い物あとでやろーなんてしょっちゅうでした💦
でも結婚して出産して、主人がハウスダストのアレルギーがあるのと、よく不衛生な環境だと気管支喘息とかダニのアレルギーとかなりやすいと読んで、それからはできる限り毎日掃除機をかけるようにしたり、子供達にお片付けの癖を付けるためにも散らかしたら片付けるを一緒にやってます。
たまにはもちろん何にもやーらないってホントやらないですけど、自分に鞭打ってやってます🤣
片付いてる部屋でご飯食べたり、遊んだりするのは気持ちがいいです☺️

なしし
パートのお仕事しながらの家事大変ですよね。
私も1度動きたくないモードに入ると色々面倒になります😇😇
一度気合い入れて、ご主人と一緒にキレイにリセットするのはどうですか?キレイを保ちたい気持ちになるかもです!
私は掃除はお掃除ロボットに任せきり、洗濯は1度キレイリセットかけて溜めないように心がける、洗い物は溜めるとストレスになる…という感じで手を抜きながらです。
はじめてのママリ🔰
上の子が赤ちゃんの頃は神経質になって掃除もすごくやってましたが、すごくストレスになってやめました💧
旦那は家事育児全くしないです😭
洗い物1番嫌いです😭
いつもご飯終わりにすぐ子供達お風呂に入れるので洗う暇もなく机の上にそのまま、お風呂上がれば子供達とすぐ寝てしまうか、ゴロゴロしてしまって結局次の日に😞
団地住まいでシンクがめちゃくちゃ狭くてそれもストレスです。
少しの洗い物でも、シンク内が狭いので積み重なって量が多く見えるし…
言い訳ばっかり、物のせいにしたりでダメですよね😞