![dinok3587](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃん
増えてなきゃ大丈夫ですよ◡̈
と言うか、赤ちゃんが順調に大きくなっていけばいくら食事に気を使っていても体重減りません😭
ママの体重はキープしつつ赤ちゃんの体重が増えるっていうのが理想だと思います(*´˘`*)
妊娠中ってあっという間に体重増えちゃいますよね( ; ; )💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
増えなければ大丈夫です!
逆に減るのもどうかと思いますし😭
-
dinok3587
返信ありがとうございます‼︎😊
そうですよね、この時期になって減らそうと思わず、維持ですね😊頑張ります😭
ありがとうございます‼︎- 7月30日
-
ママリ
私は減ったことがあり羊水の量とかへると体重へるので、かなり焦りました(T ^ T)増えすぎず頑張りましょう💕
- 7月30日
-
dinok3587
羊水の量が減ったりもあるんですね(u_u)
それは焦ります😰
はい、増えすぎないように気をつけて頑張りましょう😊- 7月30日
![シミィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シミィ
維持できていればいいと思います(^_^)妊娠中は極端に痩せようとしてはいけません、栄養あるもの食べて、現状維持できてればいいのです!かといって、赤ちゃんも成長しますから難しいところですよね。
と、エラソーなこと言ってますが、私は最終的に17kgも太ってしまいかなり怒られてました(^_^;)
しかも太りすぎたせいで陣痛が微弱でかなり難産でした。
でも、お腹減っちゃうんですよね〜
最近はどこも厳しいですよね、あまり気にしすぎず、ストレスためないようにしてくださいね✨
-
dinok3587
返信ありがとうございます‼︎😊
そうですよね、減らしてたら赤ちゃんに栄養がいかなくなりますよね😰
栄養あるものをゆっくりしっかり噛んで食べるようにして体重を維持したいと思います😊
そうなんですよね、お腹の赤ちゃんはどんどんこれから大きくなりますもんね😳
やはり体重が増えすぎると難産になりやすいんですか😳
そう、最近貧血やら息切れやらでそんなに動けないのにお腹は減るんです😭
はい、ストレスは溜めないように頑張ります😊- 7月30日
![*さくら*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*さくら*
私も昨日の検診で一気に2キロ増えて注意されました。なんか、近年は管理が厳しいですよね∑(゚Д゚)
7ヶ月にはいり、体重上り坂です……お腹空いてなくても、食べたら止まんない(笑)
赤ちゃんのために頑張りましょう♡
-
dinok3587
返信ありがとうございます‼︎😊
ちょうど連休明けの検診だったのでと言い訳をしたいんですが、体重計に乗って、嘘でしょ😅って1人つっこみました(笑)
はい、体重管理厳しいです😰親はまだ大丈夫やろ〜みたいな感じだったので、やっぱ厳しくなってるんですよね(u_u)
そうです、お腹空いてなくても見たり食べだすと美味しくて😱
はい、赤ちゃんのために頑張りましょう😊- 7月30日
![な、ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
な、ちゃん
私は妊娠中にクリスマス、お正月があり一週間に2.5kg増えました😅ですが生まれた赤ちゃんは3200グラム、トータル10kg増えでの出産でした。因みに安産だったと思います😌今から気にされた食事とたまにの息抜きをしつつ〜で大丈夫だと思います😊
-
dinok3587
返信ありがとうございます‼︎😊
クリスマスにお正月のイベントは体重に影響しますよね(u_u)
助産師さんからは7キロくらいまでって言われて、先生からは10キロくらいまでってどっちなんですかね😅
体重増加=難産が必ずしもとではないんですね😢
はい、体重計に毎朝乗るだけでも意識違うと思うので、今のまま気にしつつ、息抜きも楽しみます😊- 7月30日
![しあわせこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しあわせこ
妊婦8ヶ月ですが、今7.3キロ増えちゃいました(⌒-⌒; )
私呆れられて、初めて昨日の検診、なにも言われなかったです(笑)
ほんとストレスですよね、頑張っても褒められることなく注意されるだけなんて・・・・・検診での体重がストレスですー!(笑)
私は2週間前から開き直って塩分だけは気をつけるようにしてます♪血圧が高めなのでヽ(;▽;)ノ
増えすぎないように頑張りましょう♪
-
dinok3587
返信ありがとうございます‼︎😊
やはり増えちゃいますよね😥なんか体重管理難しいです😥一人分の体重管理だと運動すればいいんですけど、赤ちゃんがやはり大事だから、無理できないし😱
はい、ほんと体重計に乗るのが怖くてストレスです😰だから、検診のあとは、甘いもの食べてます(笑)
なんかたまには褒めて欲しいですよね(笑)
血圧高いのはしんどいですね(u_u)
暑いので無理なさらないようにしてください♡
はい、頑張りましょう😊- 7月30日
![おのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おのママ
何かに集中すると、ご飯を食べるのを忘れる時がありますf^_^;)でも、毎日、三食は大事なので、1食分を少なめにしたら、いいといいます(*^_^*)
お菓子より、フルーツや、お茶、牛乳などいいですよヾ(@⌒ー⌒@)ノ
スイカとか、意外とパクパク食べてしまいます(笑)
-
dinok3587
返信ありがとうございます‼︎😊
そうですね😊夜をできるだけ少なめに頑張ってます😢
お菓子は、あんまりなんですがフルーツは毎日食べます😊この前スイカ食べすぎてお腹下してしまいました(笑)
けど、スイカあっさりして食べやすいですよね😊(笑)- 7月30日
-
おのママ
結構食べてしまいますね(笑)葉酸が多い、キウイフルーツもオススメですo(^_^)o
- 7月30日
-
dinok3587
キウイ食べます😊しかもカロリーも低めなのでありがたいですよね😊
- 7月30日
dinok3587
返信ありがとうございます‼︎😊
そうなんですね、赤ちゃんは順調ですね♡って毎回先生が言ってくれるので安心はしてるんですが、前検診で衝撃的な体重増加で自分でびっくりで😅
頑張って維持したいと思います😊ありがとうございます‼︎