
コメント

はじめてのママリ🌻
岩手の冬は寒いですよー😱
おそらく12月はそれ程じゃないと思いますが、1月2月は雪かきしないと車出せないと思います💦
夜中となると、車の窓ガラスもガリガリに凍ってるので車も暖気して氷を溶かしてから車の雪をおろして、、って感じだと思います😭
寒さ対策は、ホッカイロあればいいと思います!冷え性だと足元辛いと思うので、靴下に貼るホッカイロとかオススメです🤔

退会ユーザー
同じく県南です🙋♀️✨
去年は.ほとんど降りませんでしたが今年は雪多いみたいです😔
夜だと雪積もってると思うので12月後半~3月までは雪掻き必須です😢💦
街中に出れば道路の雪は踏まれてボコボコになって走りにくいし朝はそれか固まってツルツルです(´・ω・`)
-
ママリ
今年雪多いんですね💦
雪道慣れてないので怖いです😭雪降った後車がまだ通っていないところを通る時などはちゃんと走れますか?止まったりしないですかね😵- 12月1日
-
退会ユーザー
雪道慣れてないと怖いですよね😭💔
私も免許取った年の冬は怖くて仕方なかったです(´・ω・`)
雪道は誰も通って無い方が走りやすいです!
ただサラッと積もってる所だと下が凍ってる時もあるので注意です😢- 12月1日

べごさん@年度末進行中
私自身は、沿岸南部出身現在居住ですが、県南北上市、金ヶ崎町にも居住経験があります。
県南地域のどこに住まわれているかにもよりますが、花巻、北上、遠野、奥州、西和賀でしたらかなり雪が降ります。例年通り、もしくは多い予報でしたら、雪かきに始まり、雪かきで一日が終わります。
私は、普通車でしたが、一晩で車が埋もれます💦その経験をしました。
-
ママリ
雪かき重労働ですよね、、😵
それを毎日だなんて💦寒いですし気合が必要そうです、笑- 12月1日
ママリ
雪かきしないと出られないくらい降るんですね🥶
毎日雪かきしてから出勤はきつそうですね😵💦カイロたくさん買おうと思います!