

あや
うちのこが産まれたのは第1波のときでした。
来てほしくなかったので、産まれてすぐに、赤ちゃんの写真を送って、このご時世ですので落ち着いたら挨拶しに伺います!ってこっちからいいました😌

ゆあい
申し訳ないとは思いつつできるだけお断りしてます😭
親戚には写真や動画を送って、落ち着いたらだっこしにきてね🙏とか話してます〜。
友人も同じ感じです!
どうしてもお祝いしたいと言う人には、家に来たら手洗いうがい消毒は当たり前、家の中でもマスクを徹底してもらってます!

ちぴmama
市内の人なら、お家に入る時手洗いしっかりしてもらい、マスク着用のままであれば、訪問受け入れていました!
日中ずっと赤ちゃんと2人きりだと、私のメンタルがもたなくて😭
たまーにの来客なら、ありがたく受け入れていました😅💦
人それぞれだと思いますが😅💦

mika
マスクして短時間なら親戚まで来てもらいました( ˙ᵕ˙ )
友人は予防接種してから会う予定です(●´ω`●)
ハッキリ断ってます( ˙ᵕ˙ )
言いづらいけどどのくらい警戒してるか人それぞれなので。
伝えなきゃ分からないので。

えーたん
県内の実家に里帰りしてます。自分も母も医療系なのでかなり厳しめに対応してます。
自分のおばあちゃんや旦那さんの家族にもまだ会わせてないし、友達ともテレビ電話で紹介しただけです。家の中でもマスクしてるぐらいです。家族がコロナの方がいる病院で働いてたりするのでうつるのも嫌ですが万が一うつしたりすることになったら悪いので😓

はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます🙂
色々なご意見伺うことができ、参考になりました。
状況見て、判断していきたいと思います。
こんなことで悩む日々が早く終わってほしいと願うばかりです…😢
コメント