※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すず
家族・旦那

旦那といるのがしんどい。子どもが泣くとすぐ飛び出してくる、子どもが…

旦那といるのがしんどい。

子どもが泣くとすぐ飛び出してくる、
子どもが嫌がったらオムツ替え中でパンツ履いてないのに抱き上げようとする、
子どもが泣いたらあっためたごはんも後回しで遊ぶ、
代わりに抱っこしようとすると、子どもは旦那と遊びたいからギャン泣きでまた旦那はごはん食べずかまう、

とにかく子どもを泣かせないようにするので神経が参ってます。
あたしが世話してても泣いたら部屋から飛び出してきて気が落ち着かない。
何でも子どもの機嫌優先だからお世話も邪魔するし、泣かしたら嫌そうな顔で見てくる、片付けも進まない。

あたしは多少泣かしても大丈夫、気が休まらないからやめてって言っても子どもが泣くからの一点張り。
神経質すぎる旦那に参ってます。
そのことや育児への口出しで産後ずっと喧嘩ばっかりです。
泣かしてるあたしが悪いみたいで旦那に責められてる感じがしてつらいです。

気の持ちようや、こんな旦那に対してどう接したらいいでしょうか?

コメント

ちゃむ

毎日おつかれさまです😊

我が子優先にしてくれる旦那様とかとても素敵じゃないですか…✨

せっかく作ったご飯、温かいうちに食べてもらいたい…
というすずさんの気持ちもとても素敵だと思います❤︎


泣いたら旦那様に任せてみるのはダメですか??
せっかく娘ちゃんのお世話一緒にするスタンスなので、いろいろ言ってやらなくなってしまうのはもったいないですし!

育児への口出しは個人的には大事だと思います。
放置や全部そっちでやってってスタンスより、「あれ?」と思うところは意見してもらって、迷った時は一緒に調べてみて、お互い納得して「これならやっぱりこうした方が良さそうだね!」とかで進めてみるとかどうですか?

うちは育児は基本私が調べまくって根拠を持って「こうした方が良さそうだよ〜❣️」って言うのであれですが!笑
資産運用の仕方などは一緒に勉強して意見し合って決めてってますよ😆

deleted user

早く泣き止ませてのプレッシャーってきついですよね😭
私の実母がそんな感じで、里帰り中に泣かせちゃ行けない雰囲気が辛かったです😢
泣いてすぐ対応してたら、身体がもたないですよね💦