※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はむたろう
ココロ・悩み

5ヶ月の赤ちゃんが泣きやまず、ぐずり、日中寝ない悩みがあります。友達の子と比べてしまい、育てづらさを感じています。

もう5ヶ月なのに
泣いてばかり、ぐずってばかり
日中寝ない、
すごく育てづらくて
友達の子などと会うと
すごくお利口にしてるので
悲しくなります。

コメント

たろうちゃん

外だと大人しいけど、家だと大変…など、人によっていつ大変なのかは違うようなので、お利口そうに見えるだけですごく大変かもですよ?
もしくは今イージーモードでも、大きくなってから反抗すごいとか?

隣の芝生が青く見えてるだけかもしれません🤣

  • はむたろう

    はむたろう

    話を聞くと自分の子より
    全然お利口で育てやすい感じなので
    いいなと思ってしまいました😭

    • 11月30日
hY★

すっごく分かります!!!!

リフレッシュする為に友達と会っても結局疲れるだけです🤣

うちの子も

  • hY★

    hY★

    途中で送ってしまいました😭

    うちの子もすごく育てずらいな。って思います😭
    上の子はめちゃくちゃ育てやすかったのでギャップに戸惑ってます。。

    • 11月30日
  • はむたろう

    はむたろう

    友達と会えて嬉しかったのに
    なんだか悲しくなりました。
    個性だから仕方ないことですが
    育てやすい子は羨ましいですよね。

    • 11月30日
まま

私もそれおもいます!!
友達や周りの子ってすごい
育てやすそうに見えてしまう😭

うちも夜は全然起きるし何回も添い乳してるし、離乳食全然食べないし、すぐ泣くし、怒るし、昼間は抱っこじゃ無いと寝ないし育てづらすぎます!笑笑

  • はむたろう

    はむたろう

    共感嬉しいです‹‹\(´ω` )/››
    うちは抱っこじゃないと寝ないし
    スクワットしないと寝ないし
    抱っこしても泣き止まずギャン泣き多くて疲れます。

    • 11月30日
  • まま

    まま

    昨日の夜も何回起きたことか、笑笑
    疲れますよね!笑笑

    • 12月1日