![チョコチップ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9週目に絨毛膜下血腫で安静、13週目で悪化。仕事復帰や切迫早産の経験を教えてほしいです。
9週目に出血し、絨毛膜下血腫(3×6cm)で自宅安静となりました。
本日妊婦健診(現在13w5d)で診てもらったら2週間前より悪化しており、それまで順調に吸収されていてひと回りほど小さくなっていて、あと1ヶ月くらいで治るだろうと言われていたのに、今日あと2ヶ月はかかるだろうと言われてしまいました。。
大きめの絨毛膜下血腫と診断された方で、どのくらいで仕事復帰、又は普通の生活に戻れましたか?
そして、その後切迫早産となったかどうかも教えていただきたいです。
宜しくお願いします🙇♀️💦
- チョコチップ(1歳4ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント
![まりの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりの
まだ出産まで至ってませんが、私も11、12週にそれぞれ出血があり、血腫ができてました4×7cmくらいありました
安定期入っても少量の出血を一度だけ経験しましたが、16wの検診では血腫はまだあるけど悪さしなそうだから動いていいよと言われ安静解除になりました
その後の20wの検診できれいになくなってました!✨
上の子もいるので結局ちゃんとは安静にできていませんでしたが、それでも血腫がなくなり、頸管長も5cm以上あるので今のところ切迫早産の予兆はありません👍
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
9週で絨毛膜下血腫で大量出血、止血剤と子宮収縮抑制剤を内服して自宅安静。1週間後、安静解除となり仕事に復帰したらすぐに出血。1週間休んで、仕事復帰しました!その後、切迫にはなっていません。
仕事復帰時は、また出血するのが恐かったので先生と相談して子宮収縮抑制剤はしばらく飲んでました。
-
チョコチップ
コメントありがとうございます✨
治って仕事復帰されたんですね!仕事は立ち仕事ですか?- 11月30日
-
ママリ
看護師です。立ちっぱなし&力仕事です😭
- 11月30日
-
チョコチップ
看護師さんなんですね!
立ち仕事&力仕事だと尚更怖いですね💦再度切迫になっていないのは、赤ちゃんが強い子だったのですね✨
私も立ちっぱなしの仕事なので、復帰後が大丈夫なのか気になってしまって😅
参考になりました😆- 11月30日
チョコチップ
コメントありがとうございます✨
私も20w頃にはなくなってくれるといいなぁ😅
先生からも20w頃まではかかると思うと言われていたので、そのくらいにはなくなるかもしれないですね😄
まりのさん順調に正期産まで育ってくれるといいですね✨お互い元気な赤ちゃん産みましょう😆