
旦那の対応についてです!今一歳の息子が高熱からの脱水症状で入院してま…
旦那の対応についてです!
今一歳の息子が高熱からの脱水症状で入院してまして付き添い入院を私が妊娠中とゆうことで私と祖母と旦那との3人交代で対応してました。
入院前からの高熱で寝不足続きの私達でしたが昨日仕事終わりに夜旦那が交代してくれ病院に泊まってくれました。
今日の午後から明日まではまた私が交代しに行きます。
入院時の送迎は家族の方にお願いしてくださいとのことで車は病院に置いてないのですが
今朝息子の退院明日どうですかと先生から言われたみたいで私のところに旦那から連絡があり退院の話になったのですが明日私と息子の迎えに来れる?って聞いたらわかんないよ今言われても厳しいとしか言わないせめてもう1日入院してもらえれば確認できるけどなどと言われ
頭に来てしまいました
有給も取りやすい会社なので有給はと聞いたのに返答なし
すごくイライラしてしまう
私も妊娠しながら仕事復帰した矢先仕事を休んでるのにそのくらい協力してほしい、、
もうすでに祖母に頼りきりで申し訳ない気持ちでいっぱいなのに
本当に今回の入院やら看病やらで男ってこぉも何も出来ないのか小児科で見てもらってたからそんな夜間救急連れてがなくても平気だろとか良く言えたもんだ!そんなんでこんな入院するまでなってしまって私も母として本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
何が言いたいのかわからなくい文章で申し訳ございません。イライラしてしまい書いてしまいました。
- りお(4歳0ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

らら
旦那さんにしか出来ない仕事が入ってるとか取引先と約束が出来るかもしれなくてまだわからない...とかならまだしもお子さんの退院がってなったらよっぽどひどい会社じゃなければ会社もすぐに対応してくれますよね😅
もし、そうやって仕事次第で本当にわからないならそうやって言ってちょっと待ってねって説明してくれればいいことなのに他人事のように言われるとムカつきますよね💔
りおさんもお仕事されながらお疲れ様です😭
まだゆっくりする時間なんてないと思いますがまずはお子さんが無事に明日退院できるといいですね
りお
回答ありがとうございます。
そぉなんですよね!ひと言言ってくれればいいのに、他人事のように最初からむりみたいな反応されるとイラっとしてしまいました>_<お互い疲れでピリピリしてしまっていました
優しいお言葉本当にありがとうございます😖✨息が詰まりそぉだったのでこちらではかせていただけて良かったです!
はい!今は息子1番に考え早く元気になってほしいです☺️✨ありがとうございました☺️