
産後1人の時間がなく、家事や育児に追われて限界を感じ、泣き叫ぶ日々。旦那に話すも、自分のストレスを解消する方法が見つからず、生活にも不安を感じています。保健センターや病院に相談できず、孤独を感じています。
産まれてから1人の時間が無く。
毎日掃除をして、毎日出来合いものに頼らず
子供の世話、犬の世話自分なりにやってきました
産まれてから友達と会わず、家で1人子供と犬
限界に限界を重ね昨日泣き叫んでしまいました
最近ご飯も、3食ともほぼ食べれず…
夜も娘は離れると起きてしまうため
隣にいて睡眠も3時間ごとほどに起きます。
日中は何もしてなくても涙がとまらず
泣きたくなくても何故かないてました。
泣き叫び。今まで溜まっていた事を
叫びながら旦那に話しました。
普段からやってくれるほうなのですが…
旦那からしたら迷惑ですよね。
旦那が悪いわけじゃないのにイライラぶつけられて
イライラや、ストレス発散する所がなかったんです
お金も生活費の18000円しかもらっていないので
何か出来るわけでもなく。しんどかっただけなんです
死のうと思いました。もうしんどいんです。
保健センターの方や病院の方に育児どう?
と言われても、言えなかったんです。
- ゆあ(1歳0ヶ月, 5歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
お辛いですよね。
お子さん保育園に入れて
働くとかしたらまた何か
変わるかもでさね🤔

なら
辛いって言いましょう!
言ったら楽になりますよ!
頑張りすぎです😭Instagramやられてますか?育児系の方のインスタやライブで私も助けられました💕バブリータマミさんおすすめです!
なかなか保険センターや病院の方に言えないのであれば簡単なところから助けを求めるのはどうですか?

はじめてのママリ🔰
辛すぎます。旦那さんの家事育児が足りないから怪獣おまめたんさんが辛いのではないでしょうか。
何で一人の時間がないんですか?なんで友達と会わないんですか?それじゃあ辛いの当たり前です。
コメント