![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳5ヶ月で言葉が遅いです。一歳半健診が心配です。
今1歳5ヶ月なのですが言葉を喋りません😭
同じくらいの月齢の子はもう10個以上喋れる言葉があると聞いてうちの子は遅いんだなーって思ってます!
ママ、パパも言いません!
ばあばはたまに言いますが意味を理解して言ってるって感じじゃないです!
前まではばあばと電話した時だけばあば!ばあば!って言ってたのですが最近は全くです😅
わんわん、ぶーぶーなども言わないです!
この月齢でもまだ喋らなかったよって方いますか?
一歳半健診がもうすぐあるので何て言われるんだろう?と少し不安になってます😭
- ママリ(1歳3ヶ月, 1歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1歳5ヶ月はわんわん!のみでした💦
1歳半検診の頃に少しづつ出てきて、
今になってやっとある程度は喋るようになりましたが、本当にここ最近です!
それでもまだ少ない方だと思います😌
こちらの言う意味を理解していれば、まだ個人差がある時期なので不安にならなくて大丈夫ですよ☺️
![うさまろ⋈*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさまろ⋈*
うちの娘も言葉は遅くて2歳手前でやっとワンワン!と言えるようになり、先日やっとパパを言うようになりました☺️友達の子は同じ2歳で普通に会話してたのでビックリです😂
一歳半検診のときは言葉は1つも出なくて2歳の誕生日に言葉の件で連絡するかと思いますと言われましたが、今のところ連絡はありません💡
ここさんの話を理解してる様子があれば大丈夫だと思いますよ😊
-
ママリ
2歳手前でワンワンと言うようになったんですね!
2歳で普通に会話できる子もいるんですね!この時期は個人差が結構あるんですね😳
私の言うことは結構理解してるみたいなので大丈夫そうですね!
ありがとうございます☺️💕気長に喋り始めるのを待ちたいと思います🤣💓💓- 11月30日
![🌈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌈
うちの子もまだです〜😂
長女の時はかなり喋ってたんで
大丈夫か?と思っていますが😂
同じクラスの子達もまだ話さない子ばかりです!
遅めちゃんなのだと思っています😃
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の幼なじみも2歳前まであまり話さなかったけど、今では東大を卒業して超エリートです。
ママリ
1歳半健診の頃に少しずつ言葉が出てきたんですね!
もう少し様子見ても大丈夫そうですね☺️
私の言うことは理解して行動してくれてます!
ありがとうございます😭💕安心しました!🙇♀️