※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

退去時の費用について相談です。入居時に支払った金額や物件の状態を考慮して、退去時にかかる費用の目安を知りたいとのことです。

賃貸の仕事をしている方、していた方に
退去金の質問です!

家賃 ¥47000
共益費 ¥2000
駐車場 ¥3240
固定費 ¥1000
------------------
の毎月 ¥53240円払っています。

入居時、敷金礼金なしで16万6000ほど払いました。

通常なら敷金 ¥94000~
礼金 ¥47000~と書いてます。

特に目立った傷なども無いですし、
ペット不可の物件です。

退去時は大体どれくらいかかりますか??

コメント

あんず10944

入居条件ら敷金礼金なしで16万6000円払ったというのは何代としてお支払いされたんですか??敷金ですか??

目立った傷等なければ、お風呂のパッキンなどは交換になります。
クリーニング費用は間取りにもよりますが、きれいに使っていたのであれば、敷金16万6000円お支払いされているのであればその範囲内でできると思います。

  • ママリ

    ママリ


    16万6000円の内訳は
    家賃 47000
    共益費 2000
    駐車場 3240
    火災保険 16000
    賃貸保証料 26620
    鍵交換 12960
    安心サポート 1000
    送金料 540
    雑費 2640

    となっています。

    • 7月29日
  • あんず10944

    あんず10944

    敷金礼金は0ということですね、すみません。

    お部屋は1LDKとかですか??何年お住まいでしたか?

    • 7月29日
  • ママリ

    ママリ


    すいません!まだありました

    仲介手数料 50760
    駐車場仲介手数料 3240

    です

    • 7月29日
  • ママリ

    ママリ


    部屋は2LDKで
    二年契約の、今は住んで1年3ヶ月目です!

    • 7月29日
  • あんず10944

    あんず10944

    見てみないとなんとも言えないですが10万あればできると思います。本当にきれいに使ってた場合です。。

    畳の部屋があれば畳の張替えも入ってきます。

    • 7月29日
  • ママリ

    ママリ

    10万くらいで出られるんですか💧?
    出る際には礼金はかからないのでしょうか。

    畳の部屋はありません(*^_^*)

    • 7月29日
  • あんず10944

    あんず10944

    本当にきれいな時です!!!
    壁の凹みなどもなく、タバコも吸っていない、お風呂場のカビなどもないなどなど。

    私の経験だと、なかなかそういう方はいません。2LDKで退去費用は、15万〜25万。
    壁紙張替えや穴の修復などがあればさらにかかります。

    礼金は住む際に大家さんにお支払いするものです。お世話になります、的なお金なので退去時はかかりません。

    • 7月29日
  • ママリ

    ママリ

    大体15~25なんですね(>_<;)
    妊娠前まで旦那も私も部屋でタバコを
    吸っていたので壁紙は100%交換ですよね・・・

    なるほど!
    退去金額によって出るか出ないか
    悩んでいるので、先にいくらぐらいかかりそうか
    見てもらうことって可能なんですか(>_<;)?

    • 7月29日
  • あんず10944

    あんず10944

    それだと高くなると思います。。。
    壁紙全替え、換気扇などなど。。タバコ系は吸ってない方よりクリーニング費用かかります。

    会社によると思います。。
    あと、家具があると傷や凹みが見えなかったりするので正確な金額は出ないと思います。

    私がつとてめいた時は、住んでいる時点での退去費用は出さない、という方針でした。

    • 7月29日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね、、(>_<;)
    なるほど・・・。

    やはり家具も全部出してからの見積もりですよね、、。
    ありがとぅございました!!

    • 7月29日
a★i

管理会社によりますね!私もそのくらいのマンションに住んでましたが、どこでもかかる水回り清掃の2万のみのところと、40万と言われたところと(こちらは犬が多少よごしたので、、)


あとは2年契約なら違約金とかも請求されるところが多かったです(._.)


敷金一ヶ月分入れてるところだと、直す箇所あっても取られませんでしたので本来壁紙程度なら5万で余裕でなおせるのかな〰なんておもってました!

あとは月半ば前に引っ越して最後の家賃半分に押さえたり、余分な違約金とられないようにとか修繕費以外のところ減らしてました(^o^)

  • ママリ

    ママリ

    40万ですか(。•́•̀。)💦
    それ払われたんですか( ´・_・` )?
    犬が少し汚したくらいで40万は痛いですね~・・・。

    はい!更新月以外に出ると違約金として
    家賃二ヶ月分を払わなくてはならないです!

    なんだか、入居時からぼったくられているようで、退去時は親に居てもらおうかなと思っています。。

    • 7月29日
  • a★i

    a★i

    はらいません、はらえません(笑)

    繁華街だったせいか、すぐ出すとおもったんでしょうねf(^_^;

    退去時は立ち会いのもと請求額を出すのが決まりなのに、そのときは新人がきて僕だけでは決められないので後日請求書おくりますと、、、

    請求書みてびっくりですよ(笑)二週間ほど言い合って1/3にしてもらいました!


    そうですね!女のひとだとナメてくる所もあるので((._.)それだと安心です!!

    • 7月30日
*M**

同じくらいの家賃で2DKの敷金礼金なしのアパートで喫煙者でしたが退去費用15万くらいでした!

ちなみに敷金10万くらい払ってた所では支払い3万くらいでした(´・ω・`)

  • ママリ

    ママリ

    15万くらいが目安なんですかね(*'-'*)?
    荷物は全部出して退去費用の見積もりが出ましたか?

    • 7月29日
  • *M**

    *M**

    ですかね?
    確か壁紙も一枚か何センチか忘れちゃいましたがひとつ何百円単位でした!
    床は物によりましたがそれも一枚300円〜800円でした!

    荷物全部出して退去の立会いの日にすぐ見積もりとってくれましたよ(^-^)
    もし納得できないありえない高い金額とかだったらサインは絶対しない方がいいみたいです!!

    • 7月29日
  • ママリ

    ママリ

    えーそんなに安いんですね( ´・_・` )!

    やっばり荷物は全部出しますよね(>_<;)
    今の状態で大体いくらか知りたいのに
    無理そうですね~・・・(>_<;)

    そうなんですか??
    サインしなければ値段は下がるんですか?
    裁判沙汰とかになりそうですね(笑)

    • 7月29日
  • *M**

    *M**

    意外と安いみたいです(´・ω・`)
    でも一部屋だけで煙草吸ってればまだいいんですけどいろんな部屋で吸ってると変えるとこいっぱいあるので高くなります(´・ω・`)
    でも確か一部屋3万から5万くらいって業者さんが言ってました!

    不動産によってはその見積もり早く来てくれるとこもあるみたいですよ〜

    私はサイン少し待って先にどこにその費用かかるかとかを聞いてそこに最初からの傷のも入ってたので言ったらその分引いた金額でやってくれました!

    ありえない金額は滅多にないらしいのでわからないんですがもしそうなったら本当裁判とかになりそうですよね笑

    • 7月29日
  • ママリ

    ママリ

    今のところ妊娠するまでは
    リビングでしか吸ってませんでした(*^_^*)

    え~そうなんですね🎵
    不動産に問い合せてみようかな~😥

    賢い‼️私のアパート築年数も結構経ってて
    綺麗なアパーとではないんですが、
    中途半端にリフォームされてて、、
    壁紙綺麗なのに風呂狭っ!トイレ狭っ!
    って感じの物件なんでちょっとそれ使ってみようかな~と思いました🎵(笑)
    実際傷入ってたとこあるし・・・!!ww

    • 7月30日
  • *M**

    *M**

    それなら15万あれば
    収まりそうな気がします(^-^)

    一回聞いてみると
    いいかもしれないです(^-^)

    私のとこも結構築年数経ってて綺麗とは言えないアパートでした(´∀`;)

    念の為親御さんとかいてもらえると心強かったり代わりに言ってくれるかもしれないです!笑

    • 7月31日