コメント
ひろ
3月入園の申し込みもして、そこで不承諾になる必要がありますが、貰えますよ😊
ひろ
3月入園の申し込みもして、そこで不承諾になる必要がありますが、貰えますよ😊
「育休」に関する質問
産後のことを思い出してモヤモヤします… 愚痴です。、めちゃ長いです。 下の子を出産して退院して次の日に上の子が発熱しました。その時RSウイルスとりんご病が流行っていたこともあり、下の子と接触を避けるために、私…
来月12/17で育休満了、同日付で退職になります。 今は社保に入ってます。 来年は専業主婦の予定なので夫の扶養に入る予定です。 この場合、夫にはいつ会社に伝えてもらっていつ手続きをすすめればいいですか? 喪失届?…
来年4月から仕事復帰。 子育てで仕事休んでみて。 私って人付き合いが本当に苦手だったんだなーと。 周りからは好かれてる方だと思うけど、毎日すごく疲れてた。 人の気持ちに敏感で、周りに不快を与えないように、自分を…
お金・保険人気の質問ランキング
ひろ
2歳まで給付金を貰い続けるには、1歳と1歳6ヶ月に2回不承諾になる必要があります🙌
COCOa
ありがとうございます☆