庭で娘を抱いていたら大きな蜂に襲われ、転倒してしまいました。怪我をしても娘は無事で安心しましたが、心細くて主人を待っています。
ほんとにただのつぶやきです。
今日の夕方のこと。庭の木に水をやるために生後2ヶ月の娘をエルゴで抱っこして外に出ました。数歩歩いて目をあげると巨大な蜂が目の前にいました😨とっさに娘を守らねばと思って走って逃げましたが、逃げても逃げても振り向いたら真後ろに蜂が追いかけてきてパニックになり、娘を抱えたまま前にずっこけてしまいました😢
すぐに泣き出したので、急いで屋内に戻って頭を確認してからおっぱいをあげると泣き止んですっと寝てくれました。
ようやく冷静になってみると自分の手と足が血だらけですごい痛んできたのと娘が無事だったことに安心して1人で泣いてしまいました😢
なんとか娘だけシャワーして今は寝かしつけましたが、念のため30分おきに様子見に行ってます。
こんな日に限って主人は仕事で遅くて心細いです💧自分の手足も痛すぎて泣けます😢何よりずっこけたときに娘の頭ごと地面にぶつかっていたらと思うとぞっとします😢
早く帰ってきてくれないかなぁー😔
- まるこ(6歳, 8歳)
コメント
ともみん
大変でしたね。
私もよくベランダに蜂がいて、この前網戸も開けっ放しにしていたので入って来そうになりとっさに娘を守る体制に入りました。
本当に怖かったです。
なのでお気持ち分かります。
娘さんもおっぱい飲んで寝てくれいるみたいですが心配ですよね(;_;)
私も同じようなことが起こったら心配で仕方ありません。
初めての子供なので私も不慣れだし、守り切れるかも不安だし本当に大丈夫なのかなぁと心配です。何もなくてもどこか痛いとこなどないかなぁとかいつも心配してしまいます。
私も旦那がまだ帰って来ていないので早く帰って来て欲しいです!!
なつ
大丈夫ですか??
そういうことありますよね…ちょっと間違ってたら大変なことになってたなってこと、私もあります(>_<)思い出すたびゾッとします。もしあの時…なんて考え出したら本当に涙が出てきますよね。
でもそういうことがあるたび、娘がスヤスヤ眠る顔を見ながら、「無事でよかった。ごめんね。もう絶対危険な目には遭わせないからね。」と思います。
母親も完璧じゃないので、そうやっていろんな経験を積みながら成長していくしかないと思いますよ(*^ω^*)お互いがんばりましょう♡
-
まるこ
コメントありがとうございます!
娘は今朝も起きたらニコッとしておっぱいもよく飲んでいるので大丈夫そうです☺️
育児ってほんと「ちょっと間違ってたら」だらけですね💦ヒヤリとすることばっかりです😨でも昨日のことがあって、すやすや寝てくれている顔を見てしみじみ元気でいてくれるだけで幸せだなぁと思いました。
しーたんママさんの言葉に救われました!ありがとうございます。今日からまた育児頑張ります!☺️- 7月30日
まるこ
コメントありがとうございます!
蜂怖いですよね😢私はエルゴが黒色なので尚更追いかけられたのだと思います…😔刺されないように守ったらずっこけてさらに危ない目に合わせてしまって情けないです。昨夜は不安でちょくちょく起きて様子を見ていましたが、今朝も元気そうなので少し安心しました☺️
お互いくれぐれも蜂には気をつけて育児頑張りましょう!☺️