※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

最近、10ヶ月の子どもが嘔吐やぐったりしているため病院に行きましたが、検査では異常がなく便秘の治療を受けました。水分を与えつつ様子を見ていますが、不安です。同じ経験をされた方はいらっしゃいますか。

10ヶ月 嘔吐、ぐったり、一日中やたら寝る…

最近ぼーっとしてるしすぐ寝るなとおもっていたらこの2日で日中ほぼぐったりorぐずるor寝る
泣きすぎて吐く 食べずにぐったり寝る
あまりにも様子がおかしく病院へ
大きい病院に紹介状をもらい検査してもらいましたが数値等は何も問題なく
ただ便秘だったので便秘へのアプローチはしてもらい便は出ました
夕方ミルク飲ませる3時間後起きたのでさらにミルクをあげたところグズグズからの大泣き嘔吐
緊急相談室はすぐ病院へとのことだったので
再度病院へ連絡しすぐ診察してもらったほうがいいのか対処できることはあるのか聞いたところ少しずつ水分を与えてそれでも同量吐き続けるならすぐ来院、とりあえずは様子見
という結果でした。
寝ててもぐずっても吐いても不安になってしまいます…
同じような症状や経験された方いますか…?

コメント

ソースまよよ

熱はありますか?💡
あと、インフルエンザの検査はされましたか?💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    熱はなくインフル、コロナの検査もして両方とも陰性でした😌

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

心配ですね💦脱水起こしてるんじゃないですか?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ心配です😭
    やはりそう思いますよね😭
    一応ケトンとかも見てもらいましたけど特に何も問題なく…
    明日再度病院へ行くので点滴してもらえそうだったらお願いしようと思います😭

    • 2時間前
ぴっぴ🐤

心配ですね💦最近高いところから落ちたり頭を打ったりはしてないですか?ぐったり、起きてる時に大泣き、嘔吐、よく寝るは頭を打ったあとの症状に似ているような気がして…。もし思い当たることがありましたら脳外科で診てもらうほうがいいかもしれないです🤔早く良くなられることを願っています🙏