
皆さんの意見を聞かせてください。先週、一歳の娘が保育所で胃腸炎を貰…
皆さんの意見を聞かせてください。
先週、一歳の娘が保育所で胃腸炎を貰ってきて
私もそれがうつってしまい
おとといの夜から嘔吐、下痢で
体重も3キロ近く減りヘロヘロ状態でした。
今朝は薬も貰ったからかだいぶ良くなっていましたが
体力が一気に落ちてしまい
動作もゆっくりだったり
まだだるさがあるため、ため息が出たり……
そんな私を見て旦那から一言。
だるそうにするな!と。
一緒に居るこっちまで具合が悪くなると言われました。
まだ胃腸炎になってから3日目。
以前も具合が悪くなると
代わりに家事や娘のことはやってくれるのですが
優しい言葉をかけたりは絶対しないし
むしろ、いつまでもダラダラしてるな的なことしか言われません。
やってもらって当たり前とは思っていませんが
具合が悪い時くらい優しくして欲しい……泣
- k*(3歳8ヶ月, 5歳8ヶ月)

りー
人様の旦那ですが最低だと思いました。私なら一緒に添い遂げられないレベルです🥺
そんなの無視して、お大事にしてください。

退会ユーザー
えぇー💦旦那さんの言葉は純粋に傷付きますね。。
私も現在酷い吐き悪阻で、恐らく同じような状態です。
こっちだって好きでだるそうにしてるんじゃないっ!って感じですね😡
取り敢えず胃腸炎が完全回復されたら、一度言葉の使い方について話し合いされてみてはどうでしょう😅
旦那さんも仕事に育児にと余裕ないのかもしれませんが、家族は支え合ってこその家族なので✨
お大事にされてください😢

退会ユーザー
普通に人として最低だと思ってしまいました😅私ならやっていけないレベルです……
うちも主人が現実主義者で、病気の時に必要以上には心配してくれないですが、(大人だから本当にやばい時は分かるよね?その時は救急車呼ぶから言ってね!みたいな😂)その代わり厳しい言葉を掛けられたこともないし、当然のように家事育児全部やってくれます💦💦家族だから、いざと言う時助け合うのは当然!ってスタンスです。私も同じです。
旦那さんは、奥さんが全部やるものって思ってるんですかね😭😭

まる
家事や子供のことしてくるのはありがたいですね☺️
だけど思いやりの一つもないの嫌ですね💦

はじめて🔰
胃腸炎辛いですよね。。。
いつ治まるかわからないし……😭
今はお2人体調は大丈夫ですか??
この辛さはなったことのある人にしかわからないと思います😣
ほぼトイレとお友達になるし……
旦那さんも1度キツい胃腸炎なってみろ!!って感じですね!
「いつまでダラダラしてる」 そんなこと言われたって無理なものは無理!!!なりたくて胃腸炎なった訳でもないしダラダラしてるわけでもない!
『大丈夫か?』くらい言えんのか!って、なりますね😑
娘さんも辛いでしょうね😭
私も独身時代何回か胃腸炎なったことあり体重も激減し…辛さめちゃくちゃわかります😭😭😭
旦那さんにもうつしてやる〜!!!
もちろんお2人が完治してからで🤪笑
コメント