※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめて🔰
お仕事

看護師で育休中に転職を考えています。時短で働きたいが、現職での対応に違和感があり、夜勤や給料の問題で悩んでいます。自分がおかしいのか迷っています。

看護師で仕事をして、育休をもらっていますが、転職を考えています。

時短で復帰しようと思っていて、産休に入る前に師長さんや主任さんに伝えていました。
この前連絡したときに、もう一度書類提出や業務分担など迷惑もかけるので伝えると、
ぇーもうフルで働きなさいよ。と何度も言われました。
それは、断ればいいのですが、、、時短にすると何度も話していたので、なんだかモヤモヤ(・・;)しました。

そして、時短でも夜勤をしないといけないようになった事と
夜勤はフルで働く人と同じ勤務時間で時短勤務ではないですが、1時間労働時間が長くなる分の給料は、でないんじゃなー。と
しかも、気になるなら、自分で労務に確認したら?って言われ、それは管理者の仕事じゃないの?と思ってしまいました。 ←これはいちスタッフが確認した方がいいことですか?私がおかしいのでしょうか?

転職してずっと今の病院に違和感が多く、育休ももらっているので、復帰するのが当たり前なんですが、転職したくなりました。

何がいいたいのか?って感じの文章になってしまいましたが、私が変なのかな?とモヤモヤがとまらず、呟きました。

コメント

はじめてのママリ🔰

そうですね。私の職場では時短でも夜勤は関係ありませんでした。夜勤の時は普通の業務時間で夜勤して、その分日勤の時に夜勤で長く働いた時間分早く帰る日を作ってました!なので給料が出ないというか、給料全部から20%引かれるという感じでした。それがおかしいとか最初は思わなかったし、思ってもどうすることも出来ないと思ってました。〔今はまた違う形になっていますが、、。〕
そこにはそこのやり方があり、今まで働いてた人はそのやり方でしてきたと思います。
きっと皆不満だらけだったと思います。
なので、これはおかしい、納得いかないと思うのであれば、もっと上に相談するか、いっそ転職するかで考えた方が良いと思います。そういう上司は子育て中の突発的なことにも理解がないと思います。

  • はじめて🔰

    はじめて🔰

    時短でも夜勤があったんですね!
    私が今まで働いてきた職場は時短=夜勤なしだったので、それすら驚きでした(・・;)
    育休に入るまでは、時短の人は夜勤なしだったのですが、人員不足で、まわらないみたいです。

    まだ、日勤でその分早く帰れるならいいですね‼️
    ただ、ただ、長くなるだけみたいたので、ぇ?って思っています。
    それに、時短とは別なんですが中堅なのに、転職したら、採血や吸引も見学、レポート提出、手技をみてもらいながら、合格がでたら一人でしていい。とかなので、それもモヤモヤしています。笑
    ぐちばかりになりました(^o^;)

    • 11月28日
はじめてのママリ🔰

その発言からしてあまり理解を感じられない上司ですね💦
発言に関しては気にしなければいいだけのことですが🥺復帰してからもチクチク気になることがありそうですね。
転職を考える前に、労務の方にまず法人(ですかね?💦)のルールを確認して、ちゃんと時短の制度が認められているならそれに従う。夜勤のことも決定ですかね?子持ちなら、夜勤のありなしは重大ですので。
覆らないなら、転職考えてもいいと思います。
できれば育休中に活動できればいいのですが💦
看護師さんなら経験があれば、お給料は下がっても日勤帯だけで働ける場所すぐみつかりそうですけどね🥺

  • はじめて🔰

    はじめて🔰

    上司は、子どもがいますが、義母たちが育てたようなもんよ。
    一歳すぎたら、チャーハンとか適当にご飯すればいいさ!
    と言っていたので、理解はなさそうです。

    今の職場は、育休明けで退職する人が多いみたいです。そして、年間看護師200人雇って、同じくらい辞めていくみたいで、常に人員不足。
    最近は更に人員不足で時短でも夜勤しないといけなくなったようです。
    4月から働けそうな職場を見つけつつ、なければ復帰して、転職できるところを探そうと思います。
    コメントありがとうございます。☺️

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな環境じゃ、みんな辞めたくなりますね💦人を辞めさせないことが、後々にどれだけ重要なことかわかってるんでしょうかね🥺
    人件費も無駄にかかるし、みんな疲弊するしいいことないですよね😢
    医療、福祉業界は常に人が不足してますが💦
    お互い頑張りましょう🥺

    • 11月29日
はじめて🔰

本当に、人を辞めさせない。スタッフを大切にする職場にしていかないと、職員数今は多くても、まわらなくなる日が来ると思います💦
お互い頑張りましょう😁