※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プリン
子育て・グッズ

哺乳瓶ポーチの持ち歩き方が知りたいです。使い方は、熱いお湯を入れておいて、ミルクを溶かす感じですか?

哺乳瓶ポーチが気になっています✨
しかし、どのようにして持ち歩くのかがあまりわかりません💦
みなさんはどのように使っていますか?

哺乳瓶に熱いお湯を入れておいて、飲ませたい時にそこにミルクを入れて溶かす感じですか?

コメント

shuri mam*

近くに出かける場合、哺乳瓶にお湯をいれて保温のできるのにいれて持っていってます!
ちょっと遠くなら水筒にお湯をいれて持っていってますよ!

  • プリン

    プリン

    回答ありがとうございます✨

    遠い場合は水筒にしているんですね😊
    小さめの水筒は持っていなかったので、水筒も買いたいと思います😄

    • 7月29日
Yママ

うちも近場なら哺乳瓶に
70℃以上のお湯を入れて
保温ポーチにいれ、飲ませるときに
ミルクをいれてます。

遠くだったりする場合は
水筒にお湯を入れてあとは
赤ちゃん用の水か湯冷ましを
別に持って行ってます。

  • プリン

    プリン

    回答ありがとうございます✨

    やはり近場の場合は保温ポーチで、遠くは水筒なんですね😄
    湯冷ましなども持って行ってるんですね❗私も目的地によって変えたいと思います😊

    • 7月29日
ゆきなぉ

私はモールとか行く時はお湯は持っていきません。ないとこには魔法瓶の水筒にお湯を入れて持っていきます。

哺乳瓶のケースはプーさんのを使ってます。

  • プリン

    プリン

    回答ありがとうございます✨

    モールには持っていかないんですね❗
    プーさんのケースいいですね😊💕私もキャラクター好きなので、キャラクターのケース探そうと思います😄✨

    • 7月29日