子育てが楽になる時期について相談ありますか?
子育てっていつになったら楽になりますか?
今はとにかく子供といる時間が苦痛で苦痛でいっしょにいてもイライラするばかりです。それもこれも下の子がいやいやになり始め私も仕事復帰をしてから余計にひどくなりました。
次男はまだいやいやが抜けなくて、自分の思い通りにいかないととにかく泣き叫んで怒るし何でも長男と同じようにしたがってはキーキー叫びます。服を着替えるのもお風呂に入るのもいやいやして逃げて何をするのも時間がかかります。
長男はいやいやはないですが、反抗期なのかすぐ私に反抗してきます。そして次男と同様すぐ自分の思いが通らないと怒って泣きます。話して気持ちを切り替えてくれるときもありますが、保育園に行って私と離れる時間がくるとメソメソ泣き始めて「ママがいいー!」と泣いて服も引っ張って離しません。毎朝毎朝それでも精神的にめげるのに、家に帰ってからはこの野菜食べん〜お風呂はいらんー、まだ寝ないー、まだ遊ぶー
ととにかく行動が遅くてイライラします。
それにママいっしょに遊ぼーままずっと見ててー、ママはこれしてあれしてーと謎の遊びに付き合わそうとしてくるのも疲れます。
できたら兄弟ふたりで仲良く遊んでほしいのに、5分もたたないうちに喧嘩を始めて次男は永遠と泣き叫びます。
子育てが大変なのはわかっていますが、ほんと毎日うんざりです。少しは静かに横になって休みたいのに…
いつになったら子育て楽になりますか?
- はじめてのママリ🔰(6歳, 8歳)
すもも
うちの場合は今はだいぶ楽になりました。秒単位で喧嘩してますが💦
かずずん
ウチの場合ですが、ママが忙しい時は
長男が次男の面倒を見てくれてます。
靴を履かせる
オムツを取ってきてくれる
絵本を読んであげる
一緒にパズルやおままごとをする
などです。
たぶんママを真似してるんだと思います。ママが先生になったつもりで3人で遊び、ママがいなくても遊べるように教えてます。
絵本もクイズを出し合う等です。
どうしたら次男も楽しめるのかを考えて長男に伝授してます。
ママと遊び時間と兄弟で遊ぶ時間と子供達も分かるように区別してます。
キッチンに入ったら、仲良く2人で遊んでねと伝えてます。
でもキッチンにいながら、声掛けだけはしてます。
「偉いね〜、お兄ちゃん優しいね〜」
子供は選択や数字が好きなので、食後にデザートは選択制にしたり、保育園に行く際は携帯アラームで音楽をかけるようにしたらうまく行くようになりました。
15分前になったら、
着替えや歯磨きの時間の音楽が流れ
5分前になったら、
トイレに行って靴を履くよ〜の音楽が流れます。
ウチは出発の時間は「ワンツーパンツー」をかけてました。
日曜日はお小遣い日で100円を長男にあげてます。
「1週間頑張りましたね。たくさんお友達と遊んで、たくさん食べて、弟と仲良く遊んでくれてありがとう。とっても良い子でした」って渡してます。
コロナの前はお店で自分のお小遣いで買い物してました。
今は行けないので、ママお店屋さんを開いてあげてます。
長男の好きそうなおもちゃやおやつ、シールブックなどを激安で売ってます。
ママが大好きで、いっぱい一緒にいたいんですね。
5分したらお風呂だからね〜
5回やったらおしまいね〜と
事前カウントすると、すんなり行くこともあります。
食事はキッチンタイマーかけてました。
時間内に食べ終わったら、夜はおやつの袋から好きな物を選んで食べれます。
myyk
子育てお疲れ様です。男の子って怒ってもほんと響かないんですよね。ほんと悲しいくらい( ; ; )お母さんだって泣いていいって私は思うので息子の要求に耐えきれない時は泣きます。少し気をつかってくれます笑
年長さんくらいになると少し楽になり、小学生になるとまた学校のストレスでぐずります(^◇^;)男の子は特にべったりですしねぇ。うちの子は二年生でも一歳の妹に嫉妬して赤ちゃん返りしてました。周りに聞くとまぁ男の子はそんなもんよねぇって感じです。最近まで一人で公園にも行けなかったのが友達同士だけで行ってくれるようになり楽です。三、四年生になるともっと楽らしいですが今度は見えない部分がとても大変みたいです。友達関係とか。交通事故とか。
そして5、6年生になると受験の話しや授業が難しいとかでまた情緒不安定になると、、
その時その時で大変さは違いますが身体的な負担は低学年まで!
頑張りましょう。
はじめてのママリ🔰
小学生になったら格段に楽ですが...男の子は手がかかる部分もありますね😅宿題みたり、忘れ物チェックしたり(笑)
我が家は上が小学生、下が2歳です。うーん...長男は3歳くらいでずいぶん楽になった記憶があり、5歳くらいにはすごく楽でした😊小学生になると送迎がないので助かりますが、逆に習い事も色々始まり、勉強もみなくちゃいけないので、叱ることは増えたかもしれません💦
下の子は同じくイヤイヤ期です。ただイヤイヤ言われると私は結構待つタイプなので、泣かれたりがあまりないからか、イライラするということがないです。なので、今もあまり大変だなとは感じてなくて😅
もちろん年齢やお子さんの性格にもよると思うのですが、ママがどれたけ、まっ!いっか!と肩の力を抜けるかとか、ご主人が理解があるかの方が楽になる時期が変わってくると思います。むしろ今からでも、楽になる方法はあると思いますよ✨
はじめてのママリ🔰
女の子3人+男の子1人の母です。
こうゆうこと言ったら男の子のお母さんに怒られてしまいそうですが…
私は性別の違いは確実にあると思います(・・;)
女の子育てた後男の子育てると本当に大変で驚きと共に、男の子のママ達を尊敬しました!w
男の子動きが違うしとにかく甘えん坊だし手がかかる時間がかかる、イライラするお気持ちわかります。
でもたぶん甘えたいだけなんでしょうねぇ… イライラすると余計にイヤイヤされて余計に長くなる気がします。
毎日のことやしもう諦めて「泣かれる」のも「時間かかる」のも最初から受け止めてあげた方が子供の気持ち早く切り替えられて楽かもしれませんね。
うちは上の子達がもう大きいのでこれだけは言えますが、男の子は小さい時手はかかっても女の子よりすごく優しくなりますよ!!母親には本当に優しくなります。
中学入ると一気に離れてしまうので大変なのもあと数年…と思って私は耐えてますw
コメント