
コメント

ねるねるねるね
私なら食べないです(T_T)
時期もありますけど、
心配になるくらいなら
やめておきます(T_T)
何かあってからじゃ遅いので…

ジャムおっ
避けてますよ〜
生ハムやローストビーフ、熟成ハム系も食べません。
生チーズと生肉などは
調べれば調べるほど怖いので😥
-
♪ .*
回答ありがとうございます!
そうですよね!
今まで頑張ってガマンしてきたのにここで食べて赤ちゃんに何かあったら後悔じゃ済まないですよね(><)
気にしすぎなのかなーって思って相談させていただきました!
ありがとうございました( ¨̮ )- 7月29日
-
ジャムおっ
そうなんですよね。
まあ大抵大丈夫だろうとは思うんですけど、お肉1つでは赤ちゃんに何かあったらママとして情けないやらかなりの大事だし💦
出産したら思いきり食べましょう😍- 7月29日

mm mm
普通に食べちゃってました😱
会社のパーティーがあって…
-
♪ .*
回答ありがとうございます!
お姉ちゃんも妊娠中、普通に食べてた人ですが、超健康、超安産で出産してました!笑
気にしすぎもだめなんですよね〜きっと!- 7月29日

もんもん
子どもに食べさせないようなものは
妊婦の時は避けるようにしてます(´・ω・`)
後で心配になるのは目に見えてますし😢
最近授乳が減ってきて
やっと好きなもの食べれるー❤と思っていたら
第2子の妊娠がわかり
また2年間くらい我慢我慢です😂😂
-
♪ .*
回答ありがとうございます!
心配だったらやめといた方がいいですよね(><)
お二人目、おめでとうございます✨
2年間の我慢…頑張ってください😂- 7月30日

ザト
人によってあたるかあたらないかわかりませんし、私なら避けますね(;´・ω・)
周りが大丈夫でも自分が大丈夫だとは限らないので💦
-
♪ .*
回答ありがとうございます!
そうですよね!
どうだろう?って感じたものってあたったりしますよね💦
食べられるようになったら思いきり食べます( ´ ▽ ` )- 7月30日

もっさ子
ローストビーフ買ってきて
家で蒸し焼きにして食べてました(^^)
怖ければ軽く焼く感じで大丈夫だと思いますよ?
-
♪ .*
回答ありがとうございます!
そんな食べ方もあるんですね!!
おいしそう(´ε` )♥
今回はお店での食事のお誘いだったので、思いきり食べられるようになったら、思いきり食べに行きます♡笑- 7月30日
♪ .*
回答ありがとうございます!
ですよね!
最近出産した友人から「気にしすぎだよ〜」って言われて、私が神経質になりすぎてるのかなって思ってたところで…
出産して落ち着いてからの楽しみにする事にします♪
ありがとうございました( ¨̮ )