
旦那の行動に理解できないことが多く、特に子どもを無理に起こそうとしたことが不快でした。夫婦問題を相談できる場所を探しています。
旦那…理解できない行動が多い。
さっき風呂沸かしてる間に上の子が寝そうになり、旦那はというと長トイレ。
トイレから戻ってきたときに、上の子寝ちゃいそうだよって言っただけで、今風呂沸かしてんだろ💢ってキレ。
はじめのうちはまだ眠りかけだったので、私も上の子に声かけてたけど、本格的に寝そうな感じで、あー今日は風呂やめかなって思ったけど、旦那まじでしつこく上の子を起こし続けて😩
上の子ギャン泣きして私のところへ来ようとしたけど旦那が力ずくで上の子押さえて行かせないようにして、上の子はもう今まで見たことない狂ったような顔で泣いてこっちに助け求めてきて…それでも止めない旦那。
もう引く通り越して、動悸・吐き気するレベル。
たまにテレビで体罰の様子とか、暴行の様子とかやるときあるけど、それを見たときのような強い不快感。
結局上の子は目が覚めて風呂入ったけど、「やりすぎ」のレベルがわかんないのかなあ。
ほんとこの頃理解できない行動が多くて、夫婦問題とかって相談できるところあるのかなーって市のホームページとか調べてた。
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月, 5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

とみー
旦那さん意地になったんでしょうねー😣
なんで男って、子ども相手にムキになって引き際わからないんですかね💧
本当、理解不能…
はじめてのママリ🔰
ほんと理解不能すぎて疲れます😅
指摘するとすぐキレるし😩
もう最近なにも話したくないです😅