※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すうた
子育て・グッズ

4歳半の息子がADHD傾向ありで、机上メインの個別療育に悩んでいます。息子が聞いている前での指摘が気になり、内容の高度さに疑問を感じています。他の方の療育内容や経験について知りたいです。

4歳半の息子がいます。
療育に行っていて、
•運動メインの個別療育
•机上メインの個別療育
•集団療育

この3つに行ってます。
息子はADHD傾向あり、集団での困りごとが大きいです。
今悩んでいるのが、机上メインの個別療育です。
数字を書いたり、クッキングしたり、工作したりしてます。

個別の先生が、終わったらFBをくれるんですが、
「〇〇ができません」
「△△の話を聞いてなかった」
など、息子が聞いている前で、こういった事を言われます。息子も年中さんで、話の内容も聞いているので、悲しそうです。
やっていることも高度に思えて。。
カレンダーの数字を全部書く
とかをやってるんですが、そこまでする必要あるのかな?と😅
点と点を線で結ぶ。とかでいいんじゃないの?って思ってるんですよね。

机上メインの個別の療育されてる方、どんな事されていますか?
同じような特性ある方、集団メインの療育されてるでしょうか?

コメント

nn62yy

娘5歳です。
療育に通っているわけではないのですが、カレンダーの数字を全部書く、はできない気がします😅
カレンダーの存在と意味を理解して、それらしきものを書くようになったのは半年くらい前だったと思いますけど、数字が抜けていたり、例えば12と21がごちゃごちゃになっていたりします😂
曜日の感覚や理解もありますが、かと言って、カレンダー作った!と言うから見てみても、7列にきちんと作れているわけではないし😅
書き写しができればいい、ということでしょうか?
療育の先生?に意図や目標を聞いてみてはどうですか?
求められている回答になっていなくてすみません。