※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まさこ
ココロ・悩み

昨日、お昼寝をせず夜授乳の記憶がない。心配している母親がいます。生後49日目で夜授乳を忘れたことがある方、大丈夫でしょうか?

昨日はお出かけしていて、お昼寝していなかった私💦
いつもは夜眠れなくてもお昼寝しててなんとか夜授乳してたのに💦
寝ぼけてて、何時に授乳したか全く記憶なし💦
寝ぼけて娘落としたりしてないかな💦
育児日記には時間書いてあるけど本当におっぱいあげたんだろうか😱

オシッコの量も今少なかったし💦
娘の寝相でか服も上に上がってきてたし💦

大丈夫か私💦
寝ぼけて夜中授乳してないかも?

生後49日目くらいで、夜授乳してないことがあった方いらっしゃいますか??
大丈夫でしょうか??
毎日色々心配です💧

娘は今は変わりなくおっぱい飲んで寝てます💦
寝ぼけてたのに、タオルケットだけはちゃんとかけてたみたいです💦

コメント

眼鏡ザル

あやまささん。
夜中の授乳お疲れ様です✨
大丈夫ですよ。
寝ぼけていたかもしれないですしけど、今はスヤスヤ寝ているなら❤
何か、可愛いママだなぁって思ってコメントしちゃいました🎵

  • まさこ

    まさこ

    ありがとうございます!
    心配性の新米ママで不安がつきません💦
    自分でも記憶全くないのに、ちゃんと娘にタオルケットかけてて、ちょっと安心しました💦
    でも、全く記憶なくて怖くて💦

    • 7月29日
deleted user

大丈夫ですよ〜
そして泣いたりしていなかったなら
授乳していたんだと思いますし
落としていたら
目が覚めてるとも思います( ´艸`)笑

  • まさこ

    まさこ

    ありがとうございます!
    そうですよね💦
    でも、起きた時娘にタオルケットがちゃんとかかっていたのしか覚えてなくて、娘どうしてたか覚えないです💦

    • 7月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    週間になってるんですね☆
    でも意識なくてもちゃんとタオルたけていてあげたりとか
    授乳時間書いてあったりとか
    神わざですよね♪

    • 7月29日
  • まさこ

    まさこ

    ありがとうございます!
    無意識怖いです💦
    しかも意識がなさ過ぎで自分のメモ信用出来なくて本当に授乳してたかどうか😱
    5時間くらい授乳してなくても大丈夫でしょうか??

    • 7月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    していたことを信用してあげてください♪
    していなかったとしても
    5時間くらいなら大丈夫ですよ〜
    朝おしっこ出ていましたか?

    • 7月29日
  • まさこ

    まさこ

    ありがとうございます!
    オシッコはそんなに沢山じゃないですが出てました💡
    ウンチは付いてたくらいで、最近ちょっと減って来た気がしますが、大丈夫でしょうか?

    • 7月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    おしっこ出てるんでしたら大丈夫です!
    母乳また飲んで寝てるんですもんね♪
    脱水とかの心配もないですよ〜

    ウンチの回数ですか?

    • 7月29日
  • まさこ

    まさこ

    ありがとうございます!
    さっき、大量にオシッコしてました💡
    はい、最近ウンチの回数が減ったような💦
    1日一回は、あるんですが💦

    • 7月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    とりあえず一回出ていれば大丈夫ですよ〜♪
    一回も出なくなってから
    浣腸とか考えてもいいかと♪
    お腹はって苦しそうとかないですか?

    • 7月29日
  • まさこ

    まさこ

    ありがとうございます!
    ウンチ先程出ました💡

    • 7月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    良かったです♪
    色々心配もあると思いますが
    育児p(´∇`)q ファイトォ~♪

    • 7月30日
いつつ(^^)

はじめまして♡

はい。そーでした。
睡魔に勝てず…記憶ない日が多数あり、現在に至ります…。上の子も9年前ですが、何度かありました…。無意識のうちに、やってるらしいです。主人が言ってました。今回は主人で別室なので、わかりませんが、記憶ない事多いです…(^^;; 疲れがピークの時期ですしね…

子供って本当、言い方悪いですが…丈夫です。お互い頑張りましょう。

  • まさこ

    まさこ

    ありがとうございます!
    同じような事をありましたか?

    睡魔に勝てず💦
    ちょっと待っててね〜って娘に言ったような、でも育児日記には母乳って書いてあって💦
    でも、記憶がなくて💦
    娘を落としそうで先にお布団に置いたような…。
    あー。全く記憶なしです😱

    • 7月29日
ぶらしか

育児日記、ちゃんとつけておられてすごいです!

授乳したのかしてないのか、おむつを替えたのか替えていないのか、よくわからないまま朝を迎えることがよくあります😅
起きたときに息子がおなか出してタオルケットはだけて、私もおっぱい出したまま寝てることもあります(笑)
1ヶ月半くらいには5時間寝ることもあったので、あげてなくても元気にしていれば大丈夫ですよ。
2ヶ月半の今では夜6時間以上寝ることもあります。
おなかすいてたら泣いて起こしてくれるはずですからね( ´艸`)

  • まさこ

    まさこ

    ありがとうございます!
    いつに、母乳あげたかとか暗いですが💦
    ぼーっとしててすぐ忘れちゃうんで💦

    寝たらなかなか起きてくれなくて、3時間とかでは起きない子で💦

    • 7月29日
yまま

よくあります!笑

寝ぼけててお腹空いて泣いてるのにあげたと思い込んでいて、とんもんしてるのに何で泣いてるんだろー?って大ボケかました事もあります😅

ベビーは我慢なんて出来ないから、お腹空いていたらちゃんと泣くから大丈夫ですよ(*´ ˘ `)

  • まさこ

    まさこ

    ありがとうございます!
    それもあります😅
    あれ?さっきあげたよね〜?とか、オムツかえなかったっけ?とか💦

    • 7月29日