※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

妊娠33週で入院中でお金が心配。医療保険なしで高額医療も。早く退院したいがお金がなく、主人の収入も不安定。退院できるか不安。

お金がないと言う恥ずかしい話です。
批判はやめてほしいです。

今妊娠33週で入院中です。
11月半ばから入院していますが
私は専業主婦で医療保険に入ってません。

月を跨ぐと高額医療の申請をしていても
高くなると聞き12月中には退院したいと思ってます。

先生にお金が払えそうにないので退院したいと
伝えたら退院できるんでしょうか

一応今週の金曜日から点滴の流量を下げて行って
順調にいけば内服に切り替え退院となってます。

主人の仕事がコロナで大打撃を受けており
ここ数ヶ月間ずっと貯金を崩して生活しております。

ボーナスもあるかわかりません。
先月も入院しており10万ちょっとかかりました。

お金が払えるか心配すぎて毎日が辛く
食欲もありません。
常にソワソワしています。

とにかく一刻も早く帰りたいのですが
こんな理由で早めに帰らせてもらうことは
できるんでしょうか

コメント

sa。

病院に医療費などの相談窓口あると思うのですが相談されてはどうですか?😓
分割とかでもいけるような気がします
お金も大事ですがママリさんやお子さんの命がまず第一優先だと思いので😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    確認して相談してみます😭🙏🏻

    • 11月25日
deleted user

33週で入院してるのは切迫早産が原因でしょうか??
私も切迫早産で入院していました!
赤ちゃんを早産しないために入院をしているわけなので36週頃までは退院は厳しいのではないでしょうか?💦
結局早く退院したとして早産になったら入院費などさらにかかるのではと思います。
お金がないなら両親や家族に借りるなどできないのですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    切迫早産ではなく、
    赤ちゃんの体重が少し小さめ
    と言うことで入院してます。

    私も旦那も片親で、弟が大学に行ってるので貸すような余裕はないと思います。💦

    • 11月25日
まる

病院で相談窓口あるのでそこで相談したら分割とかにできますよ😊
母が入院していた時にしてもらいました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    分割というのは毎月払う感じでしたか??
    いくらくらいずつ払いましたか?😭

    • 11月25日
  • まる

    まる

    まだ学生の時に父が手続きしてたのではっきりと覚えてないですが1万くらいずつにしてもらってました!

    • 11月25日
ぴー

切迫早産でしょうか?
絶対安静で、トイレ以外寝たきり、家事も家族がすべてやるという環境がととのえられるなら、相談してみてもいいと思います😊

自宅で絶対安静でしたが、実家などが助けにきてくれるか、昼ごはんなどの用意を旦那さんがしてから仕事にいってくれるかなど家族の協力が不可欠です。

赤ちゃんの命がかかってるので、お金がないという理由だけでは退院はできないでしょうが、内診の結果や体調次第では、絶対安静を条件に検討してくれるかもしれないです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    切迫早産ではなく
    赤ちゃんの体重が小さめで
    入院しています。

    検討してくれるかどうか聞いてみようかなと思います😭✨✨

    • 11月25日
ママリ

切迫での入院ですし、
お金よりも子供の命、主さんの命の方が大切だと思います。

お住まいの自治体に、
出産に伴う無利子の貸付などないですか?
ご主人に確認してもらってはどうでしょうか?

親には頼れないのですか?

自己判断で退院して、
子供に何かあったら後悔すると思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    切迫ではなく赤ちゃんの体重が少し小さめで入院してます😭

    無利子の貸付調べてみます😭
    情報ありがとうございます!

    親には頼れそうにありません…

    • 11月25日
deleted user

3ヶ月切迫早産で出費凄かったです。
十何万いき、一括じゃ無理でしたので、分割にしてもらいました。
私たちもお金がなかったですが、子どもの方が大事だと私は思い入院続けました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出費すごいですよね…
    お金の心配がすごくて
    精神状態が不安定すぎます。

    分割というのは毎月払う感じでしたか?どのくらいずつ支払いましたか?😭教えてほしいです。

    • 11月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    凄いです.
    私は産院から総合病院に転移でしたので、ダブルの月がありました。
    私も大丈夫かな…どのぐらいだろう…と毎日不安でしたのでお気持ちわかります。
    月末に一万ちょっとずつ払いました.
    払える時は2ヶ月分、3ヶ月分と払いました。
    一度病院にある相談窓口みたいな所に相談して分割させて欲しいとお願いしてみたらどうでしょうか🥺
    キツかったら、数千円でも大丈夫だと思いますよ。

    • 11月25日
deleted user

先生に相談してみるのもいいかもしれません。自宅で安静に出来るなら、その方が楽ですしね。病院の相談窓口に相談するのと、通院に切り替えられないか、先生に次の診察で相談されるといいと思います。

はじめてのママリ🔰

お金のことは色々な選択肢があると思いますので(分割で払う、貸付を受けるなど)病院にすべて包み隠さず相談してベストな方法を探すといいと思います。
先生でもいいですが、いきなり診察時にその話をするより、まず看護師さんか、大きな病院ならワーカーさんみたいな人がいるかもなのでそういう人に相談して、それから先生に赤ちゃんのことや母体のことなど総合的に判断してもらうのがいいと思います。