
コメント

あずき
入園して1年くらいは多いと思いますが、それ以降は耐性も付いてきて休むこともそんなになくなりますよと園長先生が話してました☺️🙌

ゆう
この子にもよると思いますが長男は凄かったです😭10ヶ月から保育園に行きだしましたが2歳過ぎるまでは毎月何回早退や欠勤をしたことか。ひどい時で早退欠席含め10日ありました!その時は流石にえぇーーーてなりましたが3歳になる前からだいぶ落ち着いて来ました😅でも子供が小さい時は仕方ない誰しもが通る道と開き直り何か言って来た人には言い返してました笑
-
ゆり
うちの会社でもグチグチ言う女が多いのでほんとに行きたくないです😭
言い返すの凄すぎます!笑- 11月25日

yuu
娘は1歳10ヶ月からの入園でした
最初の1,2ヶ月はたまに熱出して呼ばれました
最近は鼻風邪が多いので引き始めたタイミングで仕事がお休みの時に病院に行くことがほとんどでほぼ呼ばれないです!
-
ゆり
そうなんですね!
2歳近いと少しは体も強くなってるのかもですね!!- 11月25日

きき
小さければ小さいほど一年間はやばいですね💦
去年息子が六ヶ月で入園しました。
預けて2ヶ月後から毎月3〜5日は休んでました😱
0歳児クラス6人でしたが、登園したら2人だけとか笑
毎日誰かしらお迎えコールで次は誰だ状態だったり😭
上の子は年少クラスで途中入園だったんですが、順調に通えてたけど下の子から毎回もらってました。
今年はまだ2日休んだだけで熱もすぐ下がってます😳
1歳児でも体調崩す子は今年入ってきた子ばかりですね💦
-
ゆり
やっぱり入りたては体調崩しやすいのですね😭
1歳になってないとまだまだ風邪も引きやすそうですしね…- 11月25日
-
きき
小さいと免疫弱いのもあるけどヨダレも出てるし、口に手を入れたり、おもちゃも共有ですからね😓
ちなみに家族間で移し合い、私にも移り毎回高熱が出たので気をつけてくださいね💦
子供にばっかり目が向きがちですが自分が治らないと子供も完治しませんでした💦
今年はサプリメントやR1飲んだりして食事も気をつけてます。
まだまだ油断できません😭- 11月25日

ねむりねこ
お子さんによると思います💦
娘は7ヶ月で秋から通ってますが、冬にインフルと突発性発疹が重なってしばらく休んだことはありますがそれ以外は呼び出しは春までに2~3回でした。
2年間通しても呼び出しは10回にも満たないです。
小さい頃は少し風邪ひいたかな?というタイミングで早めに病院に行ったりして予防?してました!
ゆり
とりあえず1年頑張りどころですね😭!
あずき
私も同じくあと数ヶ月で保育園なので、復帰が嫌すぎて毎日どうしよ嫌だー!ってなってます😂頑張りましょうね😂
ゆり
そうなんですね!私も毎日本気でうなされてます笑
仲間ですね😭頑張りましょう〜😭