
コメント

アリエル🧜🏻♀️
同じく洋服でいいんじゃないですか?😊

ママリ
お祝いを比べる必要はないと思いますよ。
主さんが出産には現金1万円って決めているなら、
そうしたらいいと思います😊
自身が出産したことないと、
何が当たり前なのかわからないものですし、
その後友人も、主さんのお子さんのために一生懸命選んでくれた時間が嬉しいじゃないですか💕
私は1万円にしますね。
-
ひな
そうですね!!
それが一番ですね🥰
迷ってた自分が馬鹿みたいです🥺
ありがとうございます★- 11月24日

ぱや
私なら同じ洋服を渡します!1万渡すと相手の方に気を遣わせてしまうと思うので😂
-
ひな
それも考えてしまいますよね〜🥺
- 11月24日

ひろ
洋服で全然良いと思います😊
同じフィールドって出産したお友達の事を完全に下に見てますよね。笑
お祝いって気持ちが大事だと思うのでお友達のお子さんに着て欲しいなって思うかわいいお洋服をプレゼントしたら良いと思います!
-
ひな
その別の友達は現金以外有り得ないっていうタイプでww
そうしようかな?🥺
結局迷ってしまう😂😂- 11月24日
-
ひろ
現金以外あり得ないって方もいるんですね😊
私の周りは、割と洋服って人多いです!
その方が気兼ねなく貰えるしお返しも大金包まなくて良いので気が楽です。笑
地域柄もあるので、周りの人にバレてしまう可能性があるなら一万包んで、もう諦めるしかないかなって気もします💦- 11月24日

ゆん
私はいつも赤ちゃん用品の商品券を5000円にしてました!
一万円もあげていたんですね!
私安かったかなと反省しました🤦
-
ひな
いや、場所によって相場が違うみたいです!!
商品券も私はとても嬉しかったですよ🥰- 11月25日

はるママ🔰
お友達のお祝いは5,000円が相場だと思ってました!
周りの友達からのプレゼントも5,000円ほどが多かったです🙂
相場感が違うのかもしれませんね😖
-
ひな
そうなんですね😳
やっぱり場所で相場は違うもんなんですね🥺- 11月25日

退会ユーザー
私もあによさんと同意見なのですが、出産前は洋服をあげたりしてましたが、自分が出産すると、洋服は好みがあるし、個人的には現金が嬉しかったので笑 以降は1万円包んでます😊
でも友達が選んでくれた洋服は嬉しかったです💓
-
ひな
ほんとにそれですよね😂
1万円にしますありがとうございます★- 11月25日
ひな
別の友達に同じフィールドに立ちたくないなら1万円包めば?私ならそうするって言われて🥺
私が生まれ育ったところでは現金1万円が当たり前なのでそうしたい気持ちはあるけど…
なんかなあと思ってますww
アリエル🧜🏻♀️
なるほど!😂
でも洋服は好みがあるので難しいですよね😂