
生後7ヶ月の男の子が哺乳瓶を拒否しており、ワンオペ育児で悩んでいます。根気よくトライして克服できるか、諦めるべきかアドバイスを求めています。
もうすぐ生後7ヶ月の男の子を育てています。
体重は、7.6キロで、離乳食は2回食です。
離乳食はよく食べ、一回に100グラムはペロリと食べてしまいます。
生後1ヶ月過ぎた頃から哺乳瓶拒否で、現在も拒否のままです。主人は仕事が多忙なため、ワンオペ育児です。土日も仕事でいないことがあります。
一人になりたいと思うことが多々ありますが、哺乳瓶拒否のため、誰かに預けることができず、とても悩んでいます。
根気強く哺乳瓶をトライしたら克服できるのでしょうか。
それとも諦めるしかないのでしょうか。
何かアドバイスいただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
- 新米ママ(4歳11ヶ月)
コメント

初めてのママリ🔰
哺乳瓶以外にストローマグでは飲み物飲めないですか??
ストローマグでなら飲むって子もいますよ😊

ひろみん
うちの子も2人目哺乳瓶拒否でした🥶
辛いですよね_(:3」z)_
うちストローもう普通に飲んでますよ😂!
習得早かったです🤔
哺乳瓶拒否は根気よくやりました_(:3」z)_
でも1日1回以上は必ずあげる!ってゆるいルールでしたが😅
哺乳瓶の乳首を替えたりするのもアリかもですね🤔
うちは今、母乳実感とヌークのネイチャーセンスで飲むようになりました!
ヌークは輸入物で特殊なので、他のはなかなか合わないですが、母乳実感にチュチュベビーの広口タイプとかハマりますし、乳首だけ買ってみることもできますし😊
赤ちゃん本舗やイオンが近くにあれば、土日の栄養相談でミルクもらえたりします!
近くになければ、ピュア・はいはい・すこやかはネットでサンプル貰えたりもします!
メルカリでお試しのように色々な種類のミルクまとめて売ってる方もいますよ😊!
-
新米ママ
すでにストロー習得されてるんですね!早いです😳
哺乳瓶拒否、やはり根気強くやり続ければ、飲んでくれる日がやって来ますかね😭
今母乳実感ですが、他のものもチャレンジしてみます。
ちなみにミルクは、ストローで、ほほえみ、アイクレオ、E赤ちゃんは試しましたが、どれもだめでした。麦茶ならごくごく飲みます…笑
サンプル貰えるとは知らなかったです。ネットで見てみます!- 11月25日
-
ひろみん
気を抜くと溢れてますけどね😂笑
リッチェルのストロー練習コップでやってます🤤
ほんと毎日心折れそうになってましたが気づいたら‥って感じでした😅
まだ気分で飲まなかったり、ちょっとしか飲まなかったりも全然あります😅
舌でコロコロ遊んでたり…😅
食べるからいいかなとも思い始めてます😂
E赤ちゃんは大豆系な他のミルクと違う匂いが強い印象だったのでお気に召さなかったのかもですね😅笑
Twitterとかでアサヒ(ビールのアサヒです。)とかフォローするとはいはいのサンプル応募できたりします!
私はLINEで友達登録して応募しました!- 11月25日
-
新米ママ
たくさん情報をありがとうございます🥺とても参考になりました。
毎日大変ですが、また頑張ってみたいと思います!- 11月25日

まめ
ミルクの味で拒否してる場合もあるので、色々変えてみるといいと思います😊
機嫌の良い時や寝ぼけてる時に、おっぱい→哺乳瓶→泣いたらまたおっぱいの繰り返しを短時間毎日繰り返すなど、根気よくするしかないかなと思います😭
機嫌悪い時や、お腹空きすぎてる時は赤ちゃんもイライラするのでオススメしないです😭頑張ってください😭😭✨
他の方がおしゃってるようにコップ飲みやストロー飲みでも大丈夫になればいいですね💕
-
新米ママ
寝ぼけてる時もチャレンジしましたが、ダメでした。でもおっぱい→哺乳瓶→おっぱいのようにはやっていなかったので、試してみたいと思います!
ストローはまだむせてしまうこともありますが、飲めるようにはなってきています。ただ、麦茶なら飲みますが、アイクレオ、ほほえみ、E赤ちゃんはだめでした😂- 11月25日
新米ママ
ストローマグに、ミルクを入れてみましたが、あまり飲みません…麦茶なら飲むんですが😭ただ、すごくお腹が空いてる時はチャレンジしてないので、やってみます!
ストローを使うのはちょっと早過ぎたりとかないでしょうか?ネットで調べるとまずはスプーンからなんて書いてありました…
初めてのママリ🔰
今は5ヶ月から飲めるストローマグもあるので、(ボタンを押して出るように補助する)7ヶ月なら飲める子は飲めると思います☺️
ストローで飲めたら有事の際にも助かるので、それは気にしなくていいと思います!
それよりも食べさてはダメなもの、飲ませてはダメなものに気を配るようにしてます!
新米ママ
そうですよね、ストローマグでやってみたいと思います。
ちなみに、ミルクのメーカーで赤ちゃんが好みが分かれることってありますか?出産直後からほほえみですが、拒否し、現在も拒否のままです。アイクレオを試してみましたが、ダメでした…
初めてのママリ🔰
味の好みもあります!
でもミルクも安くないからいっぱいは試せないですよね😭
新米ママ
やっぱりあるんですね…安くないですし、お試しがあればいいのですが、ないので難しいですね😂