岡山市でのお食い初めの場所や料金、また自宅での鯛や歯固め石の準備について教えてください。大元神社での歯固め石の有無や、写真撮影のスタジオについても知りたいです。
もう少しで100日来るのですが
お宮参りもしてません。
岡山市でお食い初めされた方
どこでしてお値段お食い初め膳と
夫婦のご飯でいくらくらいかかりましたか?
また自宅でされた方
鯛と歯固め石はどこで用意しましたか?
大元神社(宗忠神社)でお宮参りしたら
歯固め石くれたりしますか??
写真撮影いかれたかた
どこのスタジオにいきましたか?
服をレンタルできたらと思ってます
- あやか(3歳4ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
宗忠神社にお宮参りに行きました☺️歯固め用の石はありませんが、丸い石を敷き詰めているところがあって皆さん参拝時にそこから借りていると神社の方に教えて頂きました😊
写真はスタジオアリス、スタジオマリオで撮りましたがどちらでも赤ちゃんの祝い着は無料でレンタルできます👶
あーちゃん
お食い初めは自宅
お宮参りは宗忠神社でしました!
歯固め石はもらえなかったので宗忠神社の石を拾って帰りました(勝手にしてるのでいいことではないと思います)
お食い初めが終わって石を神社に返しにいきました!
鯛はマルナカで買いました。
時期的にひな祭りだったので、たまたま売っていただけかもしれません💦
写真撮影は宗忠神社近くのフォセットに行きました!プランによると思いますが衣装は3着レンタルできました!
-
あやか
ありがとうございます!!
色々考えたのですが
宗忠神社にお宮参りにいくのは変えずにたまにはプチ贅沢で懐石料理を夫婦で食べて
お食い初めもしようと思います!
その分写真は自分で撮影たくさんして衣装はお正月と端午の節句に向けて購入することにしました!
色々教えてくださりありがとうございました- 11月27日
あやか
ありがとうございます!!
お食い初めの前にお宮参りにいって石はお借りしようと思います。
店舗によると思いますがスタジオはどちらがよかったとかありましたか?
衣装の種類、商品の値段など
あやか
マリオは青江なんですね!
自宅から近いので行くとしたらそちらにしようと思ってました!
詳しく教えてくださりありがとうございます