
子供が具合悪くて明日休めず、義母に頼むのが難しい状況。旦那にLINEで相談しようと考えている女性。義母に子供を見てもらえるか相談したい。
共働きでわたしは時短です。
5月から復帰しました。
職場の人数がギリギリでわたしが休むとお店が回らない感じです💦(異動願い出してますが中々異動できません)
いままで朝から休んだことはなく早退が2回程です。
人がいないのに休みづらくて今まで(一回ほどですが)子供が朝から体調悪い時は義母が専業主婦なのでお願いしたりしています。
義実家は家から車で10分程です。
子供が昨日から具合悪くて今朝病院行ったら軽い胃腸炎と言われました。
あした1日は家で様子見と言われましたが、明日はお店が忙しい日で休めそうにないです。
子供の側にいたいのは山々ですが休めそうにないです。。
義母にあした見てもらえるか連絡したいんですが、旦那はLINEしてくれそうにないのでわたしがしようとおもいます。。。
子供の具合のこと言ってあした見てもらえますか?とLINEしたらいいですかね😭
ほんとに迷惑かけてるのはわかってるので頼みづらいです😭😭
働いていて休めないお母さんいらっしゃいますか😭
仕事休むのも義母に頼むのもほんとに胃が痛くなりますね😭😭
- でぃ

はじめてのママリ🔰
気持ちわかります!
忙しいand時短とってるっていうだけで、休みづらいですよね
義母さんとの関係はうまくいってますか?良好なら旦那さんにお願いするより、いつもすみませんってお願いした方が義母さんも受け止めてくれるんじゃないでしょうか
私は実家が車で1時間、旦那家は県外なのでいつも母にお願いしてましたが、運転できないので電車で1時間半かけてきてくれました
実母でも申し訳ないって思います‥
でも子供が1番なので、職場の理解がなければお願いするしかないですよね
ホント気持ちわかります!
コメント