※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

3人目の子供を望んでいるが、経済的な不安や子供への影響を心配しています。現在の家庭状況についてお聞きしたいです。

3人目ほしい〜!!!
でも↓無謀ですよね🥹
同じぐらいの方、お子さん2人ですか??


一馬力世帯年収650万
専業主婦
子供年長、0歳児
夫38、私35

住宅ローン3000万 月々78000支払い
車2台必須(最低でも子が小さい内は)

いずれはパートに出る予定ですが子供は3歳までは家で見たいという考えです(夫婦ともに)

欲しいなーと思うけど子供にシワ寄せが行くのは嫌。物価高で今でも余裕なんてないし、2人で打ち切りかな😭



コメント

ママリ

似た感じで車だけ違いますが、子供は2人です。

はじめてのママリ🔰

夫の年収が近く、私は扶養内でパートしてます。
子どもは小3と4歳です。
近年の物価高もあるし、上の子が大きくなるにつれてお金のかかり方が凄くなってきて3人目諦めました😂
もちろん、金銭面だけが理由じゃないけど…。

はじめてのママリ🔰

旦那だけで750万、私400万(時短)で住宅ローン残り3500万、車は1台です。旦那36、私31です。
子供2人ですが大きくなってきてなにかとお金かかるし、3人目考えられないあと😅

前にここで3人いらっしゃって大学まで行かせる予定のお家の世帯年収ききましたが2000万とか言われてやっぱり次元が違うなあと。。

mamari

夫(32)年収650万
わたし(28)扶養内90万
男の子2人(年中、3歳)
車2台(ローンなし)
住宅ローン81000円

うちの近所はみんな2000万とか稼いでるの?と聞きたくなるくらい3人いるお家が多いです😂
長男の同級生ママは今3人目ベビーブームきてます(笑)

わたしもまだ3人目諦めきれていないのですが、ここ最近習い事したい!と言われ徐々に固定費が上がってきていたり、物価高で食費など年々かかってきているので本当に悩んでいます🫠
やりたいことを我慢させたくないし、3人目産むなら正社員でがっつり働かないととは思っています…!(ある程度大きくなったら2人でも戻るつもりではいます)