 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ
生理の周期やそれによる排卵予定日はそれぞれなので、取り敢えずそれらを入力したトツキトオカの方が近いんじゃないですかね?😃
ただ、実際は排卵日特定出来ないと分からないですよね💦
 
            ユウキ
生理予定日頃が4週のほうがあってますが(排卵日までを2週として、排卵日から生理予定日までを2週と数えるので)産科での数えかた的には最終生理からになります☺️
ただ、最終的には赤ちゃんの発育で週数が決定するので、病院の初診を考えるなら、生理予定日4週のほうが行ってもなにも見えない!て、ならなくていいかなと思います☺️
- 
                                    海空 産科では最終生理からの数え方になるんですね🌟 
 一応生理予定日が17日なのでその2週間後の12月1日に行こうかなーっと思ってるんですがそのぐらいだと大丈夫ですかね🙄?- 11月24日
 
- 
                                    ユウキ そうなんですよ💦私が排卵までが遅いので、モヤモヤします笑 
 そのぐらいなら十分かと思います☺️無事に心拍確認できますように!- 11月24日
 
- 
                                    海空 ホントに…無事に確認できる事祈るばかりです… 
 ありがとうございました🙇🏻♀️💓- 11月24日
 
 
   
  
海空
そーですよね…
実際に病院行ってみないと分からないですよねー😣💭
でもトツキトオカの方が近い可能性がありますよね🌟
ありがとうございます🙇🏻♀️💓